※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

手作り行動食 シリアルナッツバーを作ってみた

へなちょこな私は、雪が降ると山に登れません。

そこで、手作り行動食に挑戦することにしました。

録画予約して欠かさず観ている NHK BS1の「実践!にっぽん百名山

12月23日放送の「空木岳」(1月30日に再放送されました。)の回、

編集長の「ヤマ塾」のコーナーで紹介されていた「シリアルナッツバー」です。

www4.nhk.or.jp

 手作りシリアルナッツバー 「ヤマ塾」レシピ

材料 シリアル  50g

   ナッツ・ドライフルーツ(好きな材料)

   バター   10g

   マシュマロ 12g(4個)

作り方 

① フライパンにバターを入れてとかす。

② マシュマロを加えて、弱火でゆっくり溶かす。(菜箸でまぜる。)

③ マシュマロがとけたらシリアルとお好みの材料を加えてまぜる。

④ クッキングシートに移し、形を整える。

⑤ 冷まして固める。 

好きな材料を入れて、自分だけのオリジナル行動食が出来ます。

番組では、甘い物が苦手なゲストの風間トオルさんが、小魚と柿ピーを入れてアレンジしていました。

(たぶん、シリアルは入れてないと思います。小魚と柿ピーのみです。)

小魚は手で砕いて入れましたが、柿の種とピーナツは形がそのままなので、見た目のインパクトが強烈! 手で形を整えるので、形がでこぼこで微妙・・・。

でも、味は、MCの工藤夕貴さんが

「おいしい!!!」

と絶賛していました。

工藤夕貴さんは、ナッツとチョコとドライフルーツを入れて作っていました。

チョコは、M&M マースジャパン M&M'S ピーナッツシングル 40g×12袋

に見えました。普通のチョコでは夏は溶けてどろどろになってしまうからでしょうか?

とかしたマシュマロをつなぎにして固めるだけなので、材料は何でもよいのだと思います。

まずは、スーパーへ買い物に行きました。

f:id:henatan:20180203193505j:plain

MD ナッツ&フルーツ 93g は、小袋に分かれているので食べやすく、気に入っていて行動食として度々活用しています。クコの実、クランベリー、アーモンド、かぼちゃの種、カシューナッツ、バナナチップが入っています。

シリアルは、グラノーラを使うのが一般的だと思いますが、私は

ケロッグ 玄米フレーク きなこ黒糖 200g×6袋 

を選びました。

マシュマロは、山積みになっていました。バレンタインデーの手作りチョコ用だと思います。1個約16gの大きなマシュマロです。

さて、私が作ったオリジナルレシピです。

手作りシリアルナッツバー まゆオリジナルレシピ
材料 玄米フレーク(きなこ黒糖)50g

   ナッツ&フルーツ(小袋4)

   バター    10g

   マシュマロ  16g(大1個)
作り方

① 玄米フレークをビニール袋に入れて、手でつぶす。

② ナッツ&フルーツを袋ごと手でつぶす。

③ フライパンにバターを入れてとかす。

④ マシュマロを加えて、弱火でゆっくり溶かす。(菜箸でまぜる。)

⑤ マシュマロがとけたら玄米フレークとナッツ&フルーツを加えて、さらにまぜる。

⑥ 2段のお弁当箱(下の段)にクッキングシートをしき、中に移す。

⑦ 手で押して形を整えた後、さらにお弁当箱の上の段で押して形を整える。

⑧ 冷やして固める。

⑨ 包丁で半分に切り、クッキングシートで包む。

完成です!

f:id:henatan:20180203195047j:plain

工夫したポイント

シリアルナッツバーらしい、きれいな形にしたかったのです。

そこで、しっかりくっつきやすいように、材料をビニール袋に入れて手でつぶし、細かく砕きました。

f:id:henatan:20180203194453j:plainf:id:henatan:20180203194529j:plain

アーモンドは、手でつぶれないので包丁で半分くらいに切りました。

f:id:henatan:20180203194725j:plain

さらに、四角い形にするために、クッキングシートをしいたお弁当箱に入れて固めました。

f:id:henatan:20180203194827j:plain

反省ポイント

食べると、ぼろぼろこぼれます。しっかり固めるには、材料をもっと細かくすると良いかもしれません。

こういうものだと思って食べれば問題ないです。

味はおいしいです!

今日、2回分作ったので、大きなマシュマロがあと10個も残っています。

(もっと量が少ない袋を探せば良かった・・・。)

また、別の材料で作ってみたいと思います。