約2年前に書いたこちらの記事、いまだにグーグルやヤフーからのアクセスがあります。
というわけで、久しぶりに続編を書くことにしました。
カリタ かんたんドリップ
山でコーヒーを飲むときにおすすめです。
挽いたコーヒー豆を持って行き、好きな種類のコーヒーを飲むことができます。
開いてカップにのせると、下の写真のようになります。
私は、夜は睡眠に影響が出ないようにカフェインレスコーヒーを飲むことにしています。「南蛮屋」の「まじれすコーヒー」がおすすめです。カフェインレスとは思えないおいしさです。
ヨシカワのあつあつホットサンドメーカー
ホットサンドメーカーにはまっています。
購入したときの記事はこちらです。
ホットサンドメーカーを使ったレシピには、いろいろ挑戦しました。
1番のおすすめは、冷凍餃子をホットサンドメーカーで焼くことです。 おいしくできます!
山の上で冷凍餃子を食べたときの記事はこちらです。
オンパックス足ぽかシート
冬、登山靴に入れると快適です。
2019年の年末に丹沢縦走をしたとき、寒さで足にシモヤケができてしまいました。
足の冷え対策に使ってみたら快適でした。冬靴があれば一番良いのでしょうけど、冬靴は値段が高いです・・・。 軽アイゼンでも行ける雪山登山はしますが、本格的な雪山に挑戦する予定がない私には、ハードルが高い買い物です。
使いすてカイロならお財布に優しい!足用や靴用のカイロって、いろいろな種類がありますが、足裏全体を温めてくれる靴の中敷きタイプが一番効果的だと思います。(個人の感想です。)
シルクのおやすみマスク
寝る時用のマスクです。私は寝るときに口を開けてしまう癖があり、冬は喉の乾燥の原因になります。喉の保護と乾燥対策のために、使うようになりました。 シルクなので肌触りが良いです。
山小屋で寝るときにも使っています。山小屋の布団が口にあたるのが気になる方にも良いと思います。
今は、新型コロナウイルスの影響で、布マスクも品薄かもしれません。
デジタルスケール
山登りに出かける前に、リュックの重さを量っています。へなちょこな私は、リュックの重さが8㎏を超えると、歩くスピードが大幅ダウンします・・・。
リュックを背負って体重計に乗るという方法もありますが・・・こちらのほうが楽です。荷物が重くなりすぎないように気をつけています。