「ランドネ」って、若い子が読む山雑誌だと思っていたから・・・アラフィフおばさんである私は、今まで買おうと思ったことがありませんでした。
それなのに、昨日本屋で見かけて、
「特別付録 丸形カッティングボード」
に引き付けられ・・・初めて買ってしまいました。
ランドネ 2021年1月号 No.115(ちいさな山とふもと歩き旅へ)[雑誌]
近くにあった「PEAKS」の付録の「バンブークッキングボード」も魅力的だったので、少し迷いましたが・・・
本格的な雪山登山をする予定がない私には、「ランドネ」の方が役立つ情報があるかも・・・と考えて決めました。
丸形カッティングボードは、こちらです。重さは66gでした。予想通りのかわいらしさで気に入りました。これなら年齢は関係ありません。


そして、初めての「ランドネ」の中身は・・・
アラフィフの私にも、充分に楽しめました。
特集「ちいさな山とふもと歩き旅へ」やその他の記事で紹介されていたプランの中には、
この冬登ってみたい!と思った低山と帰りに寄りたいお店がいくつか紹介されていましたし、(実際に行って、ブログの記事にしたいです。)
第2特集「10人の山道具」で紹介されていた山道具の中には私好みの物がたくさんありました。(個人の感想です・・・。)
連載記事の「かんたん!おいしい山ごはん」や「鈴木ともこの山モノ手帖」「神様百名山を旅する」も良かったです。
新連載の「ご主人リレー探訪記」は次も読みたくなりました。
というわけで、年齢は関係ないみたいです。
今後もチェックして、ときどき買ってみようと思います。