※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

塔ノ岳~三ノ塔 大倉尾根から登り三ノ塔尾根を下る 2021.2.14

私にとって、塔ノ岳の日帰りトレーニング登山と言えば、

大倉尾根ピストンが定番でした。

「大倉尾根ピストンで日帰りトレーニング登山」の記事を、何度も書いてきました。

一番最近はこちらです。 

www.henatan.com

 下山ルートを変えると、コースタイムが長くなり、へなちょこな私は途中でバテてペースダウンする可能性が高い・・・と思っていたからです。

大倉尾根の登りは、朝早く出発することで混雑を避けることができますが、下りはどうしても多くの登山者とすれ違います。

土日の大倉尾根は、比較的人が少ない夏や冬でも、他の山に比べて登山者が多いです。

混雑が嫌いな私は、なんとかしたいと考えていました。

 

2017年11月に1回だけ、政次郎尾根から下山したことがあり、ほとんど人に会いませんでした。

こちらの記事のときです。 

www.henatan.com

でも、政次郎尾根は あまり好きになれず・・・。また利用しようという気持ちにはなりませんでした。

そして今回、初めて三ノ塔尾根から下山することにしました。

 

6:40 いつもの駐車場に到着しました。 もうすぐ満車です・・・。

f:id:henatan:20210220180554j:plain

残念ながら雲が多いです。

f:id:henatan:20210220180652j:plain

6:45頃、登山開始しました。

混雑はしていませんが、この時間にしては人が多いです。

何度も登っている大倉尾根なので、写真もあまり撮らずにどんどん登ります。

 

7:30 見晴茶屋と見晴茶屋前からの景色です。

f:id:henatan:20210220181515j:plain
f:id:henatan:20210220181535j:plain

9:00 花立階段のスタート地点です。ここから富士山が見えるはずですが・・・見えません。

f:id:henatan:20210220181709j:plain
f:id:henatan:20210220181730j:plain

花立階段を登っている途中で、尊仏山荘の小屋番さんとすれ違いました。

重そうな荷物を背負っているのに、軽やかに下りていきました。さすがです・・・。

 

9:05 花立山荘です。

f:id:henatan:20210220182132j:plain

ここからも、富士山が見えるはずですが・・・山裾がかすかに見えるだけでした。

f:id:henatan:20210220182211j:plain

9:40 塔ノ岳 登頂! 雲が・・・。

f:id:henatan:20210220182332j:plain

やっぱり富士山は見えませんでした。

いつものように尊仏山荘で休憩します。

f:id:henatan:20210220182442j:plain

甘酒を注文した後で、おやつ発見! 新しく始めたのですね。

f:id:henatan:20210220182515j:plain

チョコのパウンドケーキを購入しました。

f:id:henatan:20210220182619j:plain

おいしかったです。飲み物はコーヒーにしたほうが合っていたかもしれません。

この後、いつもなら同じ道(大倉尾根)を下山しますが、今回は違います。

 

10:05 表尾根へ!三ノ塔へ向かいます。正面に見えるのは大山です。

f:id:henatan:20210220182924j:plain

ときどき人とすれ違いましたが、大倉尾根ほど多くはありません。

10:25 木ノ又小屋の裏に、新しいトイレを建設中?のようです。

f:id:henatan:20210220183213j:plain

表にまわってみると、やっぱりトイレです。そして、木ノ又小屋も中をリフォーム?しているみたいでした。

f:id:henatan:20210220183336j:plain

f:id:henatan:20210220183406j:plain
f:id:henatan:20210220183437j:plain

完成した頃に、また来たいと思います。

10:40 新大日です。新大日茶屋は、見るたびにボロボロになっています。

f:id:henatan:20210221065803j:plain

 ベンチは新しくなっているので、休憩するには良い場所です。

f:id:henatan:20210221070529j:plain
f:id:henatan:20210221070326j:plain

塔ノ岳から三ノ塔までの稜線は、景色が良くて気持ちの良い縦走路です。

f:id:henatan:20210221071307j:plain

三ノ塔の休憩小屋と烏尾山の烏尾山荘が肉眼でよく見えます。

f:id:henatan:20210221071437j:plain

11:05 このクサリ場は、春や秋の混雑する時期には順番待ちの行列ができます。(塔ノ岳へ向かう人達で。)季節や時間によっては注意が必要です。(すれ違うのが大変かもしれません。)今日は問題ありません。

f:id:henatan:20210221072018j:plain

11:13 行者ヶ岳です。ここは、休憩するには狭いです。

f:id:henatan:20210221072613j:plain

11:27 烏尾山には広い休憩スペースがあります。

f:id:henatan:20210221072755j:plain

烏尾山荘と烏尾山からの景色です。

f:id:henatan:20210221073031j:plain
f:id:henatan:20210221073129j:plain

この後、三ノ塔までの間、たくさん下ってたくさん登り返します。

11:55 三ノ塔です。残念ながら、ここからも今日は富士山が見えません。

f:id:henatan:20210221073500j:plain
f:id:henatan:20210221073349j:plain

風があったので、休憩所の中に入って休憩しようと思いましたが、10人くらいの人がいたのでやめました。この時間に三ノ塔にいるみなさんは、三ノ塔が最終目的地なのだと思います。

ビジターセンターの自然情報、いつも読ませていただいています。

f:id:henatan:20210221074121j:plain

富士山と反対側には大山が見えました。

f:id:henatan:20210221074423j:plain

三ノ塔のトイレは、冬の間(12月~3月)は使えません。

f:id:henatan:20210221074551j:plain
f:id:henatan:20210221074631j:plain

 

12:15 ここからは私にとって初めての道、三ノ塔尾根です。大倉へ向かって下ります。

f:id:henatan:20210221075255j:plain

三ノ塔尾根は、人は少ないですが登山道はわかりやすいです。
また、地面が土の場所が多いので(全部ではありません。)トレイルランナーならスピードをあげて走れそうです。トレランの練習に向いているかもしれません。

大倉尾根は人が多いですし、岩や石や木道が多いので走れる場所は少ないです。(個人の感想です。)

f:id:henatan:20210221080445j:plain
f:id:henatan:20210221081023j:plain
f:id:henatan:20210221080634j:plain

でも、大倉尾根ほど整備されていないので、途中に休憩できる小屋やベンチはほとんどありません。
1カ所だけベンチがあったので写真を撮りました。

f:id:henatan:20210221081650j:plain

間違えやすそうな場所には、道案内が掲示してありました。

f:id:henatan:20210221081903j:plain
f:id:henatan:20210221082138j:plain

13:15 牛首です。

f:id:henatan:20210221174005j:plain

ここからは舗装された林道が続きます。

f:id:henatan:20210221083356j:plain
f:id:henatan:20210221083631j:plain

13:45 林道が終わり、戸川公園にに到着です。ここでマスクを着けました。

f:id:henatan:20210221084030j:plain
f:id:henatan:20210221084219j:plain

風の吊り橋を渡ると大倉バス停です。

f:id:henatan:20210221084719j:plain河津桜と菜の花が満開でした。

f:id:henatan:20210221085539j:plain

f:id:henatan:20210221085800j:plain

ビジターセンターです。

丹沢のビジターセンター 公式サイト

f:id:henatan:20210221090341j:plain

今回も、山守茶屋で買い物をしました。

f:id:henatan:20210221090917j:plain
f:id:henatan:20210221091040j:plain

今回、コースタイムが長くなったことで、途中でバテてペースダウンしたり、膝にダメージがきたりすることを心配していたのですが・・・。

嬉しいことに、

全く問題なしでした。

それだけでなく、最後の林道はスピードをあげることができました。(今回は、リュックの中にバーナーや多めの行動食や防寒着が入っていました。荷物を減らせばもっとスピードをあげられるかも・・・と思いました。)

三ノ塔尾根は、土の部分が多いので大倉尾根に比べると膝へのダメージが少なかったのかな?と思います。(大倉尾根の下りは膝にくるのです・・・。)

塔ノ岳から三ノ塔まではアップダウンがありますが、私は登りのほうが得意ですし、気持ちの良い縦走が楽しめるので苦になりません。

山と高原地図のコースタイムを比べてみます。 

山と高原地図 丹沢 (山と高原地図 29)

登り→大倉から大倉尾根で塔ノ岳まで  3時間30分

下り→塔ノ岳から大倉尾根で大倉まで 2時間20分

下り→塔ノ岳から三ノ塔を通って三ノ塔尾根で大倉まで 3時間55分 

大倉尾根ピストン→合計5時間50分

大倉尾根から登り三ノ塔尾根を下る→合計7時間25分

単純にコースタイムだけを比べると、大倉尾根ピストンよりも、大倉尾根から登り三ノ塔尾根を下るほうがかなり長いです。

でも、今回のコース、気に入りました!(コースタイムが長い分、トレーニング効果は高そうですし。)

今後、「塔ノ岳の日帰りトレーニング登山」は、

大倉尾根から登り、三ノ塔尾根から下ることにします。