ゴールデンウィークに混雑を避けて日帰りトレーニング登山をするために、大倉尾根から塔ノ岳に登り、三ノ塔尾根から下山することにしました。
こちらの記事の時と同じコースです。
いつも人が多い大倉尾根は、朝早く出発することで混雑を避け、人が少ない三ノ塔尾根から大倉に下山する作戦です。
神奈川県に住んでいる私にとって、大倉は高速道路を使わずに一般道で行くことができる場所です。高速道路の渋滞や、電車やバスの混雑も避けることができます。(ゴールデンウィークの高速は、渋滞がこわいですから・・・。)
6:15頃 いつものコインパーキングに到着すると・・・、既に満車です。
そのまま通過すると、少し先で民家が営業している駐車場に停めることができました。500円でした。良心的な料金設定だと思います。
トイレを利用するために、一度大倉バス停まで戻り・・・
準備をして、再び私が停めた駐車場の前まで行くと、すでに満車でした。
6時30分頃です。近くのその他の民家が営業している駐車場も、6時30分頃には満車になったようです。危ないところでした。さすが、ゴールデンウィークですね。
少しでもすいている山頂を味わうために、スピードをあげて登りました。
8:15 花立階段の手前です。今日は富士山くっきりです。
階段途中からの景色も最高です。良い天気に恵まれました。
8:20 花立山荘です。既に開店しているみたいです。
8:50 塔ノ岳 登頂!
まだ比較的早い時間なのに、人の姿を入れずに写真を撮ることはできませんでした。
この時間の山頂にしては、人が多いです。
今回も、いつものように尊仏山荘の中に入ってコーヒー休憩をしました。
(おにぎりは、朝コンビニで購入。)
今回は、ガーミンをつけて記録しました。こちらです。
コースタイム3時間30分のところ、2時間15分です。私にしては頑張りました。
高度上昇1198mなのに、255カロリーはありえません。
塔ノ岳の標高1491mのところ、最大1467mとなっています。
私のガーミンは、マラソン用であって山登り用ではないので、充分な働きをしてくれたのではないでしょうか。
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ 時計 GPS ライフログ ForeAthlete 230J ブラック×ホワイト 【日本正規品】 FA230J 371787
- 発売日: 2016/06/08
- メディア: スポーツ用品
9:10 表尾根から三ノ塔へ向かいます。
9:40 新大日からの景色です。
すれ違う人の数がだんだん増えるのが心配だったのですが、渋滞が心配だった鎖場(混雑する時期には順番待ちの列ができます。)は問題なく通過できました。
10:15 烏尾山荘あたりで、富士山に雲がかかってきました。
このあたりから、すれ違う人の数も増えました。ヤビツ峠から登ってきたのだと思います。
大勢のグループとすれ違うときには、しばらく止まって待つこともありました。そんなとき、普段から山に登っている人だったら、
「ありがとうございます。」「すみません。」
と声をかけてくれたり、会釈くらいはしてくれたりします。
でもゴールデンウィークは違います。普段は山に登らない人達が大勢登っているのです。まるで、私の存在に気がついてもいないみたいに大声でおしゃべりをしながら通り過ぎて行きました。(挨拶をしてくれたグループもありましたけど。)
道が狭くてすれ違うのが難しいから、スペースの広い場所でグループ全員が通過するのを待っているということに気がつかないのですよね。
ゴールデンウィークに快適な登山をするためには、もっと朝早くスタートするべきでした・・・。(反省。)
10:45 三ノ塔 登頂!
残念ながら、富士山に雲がかかっています。
そして、山頂には私が今まで三ノ塔に来た中で、最も多くの人がいました。
ビジターセンターの看板が新しくなっています。いつも勉強させていただいています。
人が多いので、休憩少なめで出発しました。
三ノ塔尾根です。
この道は、人が少なくてほっとします。三ノ塔山頂にいる人達のほとんどは、ヤビツ峠から登ってきたのだと思います。
11:30 いつもの休憩ポイント。
12:20 ここでマスクをつけました。ここからは戸川公園の中です。
12:30 ビジターセンター前に到着。ゴールです。
いつものように、山守茶屋で買い物と休憩をしました。
私は特に、「やさしい豆乳クッキー」が気に入りました。また買いに来ます。
こちらが、今回私が停めた駐車場です。20数台停めることができました。
次に来るときには、もっと朝早くスタートしたいと思います。目標は、5時30分かな・・・。