※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

日帰り富士山②「ガーミン INSTINCT DUAL POWER」で記録してみた 2021.8.20

日帰り富士山① の続きです。 

www.henatan.com

今回は、購入したばかりのGPSウオッチ 

「ガーミン INSTINCT DUAL POWER(インスティンクト デュアル パワー)」

のデビューでした。

www.garmin.co.jp

2020年7月16日発売です。

発売された頃の、「ヤマケイオンライン」の記事はこちらです。 

Garminから、ソーラー充電機能を搭載したアウトドアGPSウォッチ「INSTINCT DUAL POWER」発売 - ヤマケイオンライン / 山と溪谷社

「ソーラー充電機能を搭載」が画期的だったようです。

確かに、数日間の縦走登山の場合、バッテリーが心配になりますから、縦走しながら充電できたら助かりますね。

「ガーミン」といえば、私の中でのイメージは、

「多くのランナーが持っているGPSウォッチ」です。

私も今までは、「ガーミンForeAthlete230J」を愛用していました。

ガーミンの買い換えを検討したときに、

ランでも山でも使えるGPSウォッチにしよう!と考えて

こちらの購入を決めました。

出発前、駐車場で撮った画面はこちらです。

f:id:henatan:20210821145929j:plain

五合目に到着してから、アクティビティは「登山」を選択しました。(「ラン」を選択することもできます。)

f:id:henatan:20210822130738j:plain

「ハイキング」や「トレイルラン」もあるのですが、どう違うのか?は謎です。

こちらは、登山開始後(記録開始後)30分くらいの画面です。 

f:id:henatan:20210822130921j:plain

標高2115mで、既に128m登っています。右上の○の中は心拍数です。

ここは、六合目 標高2400m ぴったりです!

f:id:henatan:20210822131446j:plain
f:id:henatan:20210822131552j:plain

七合目 大陽館 標高3000mのはずですが、ずれてきました。

f:id:henatan:20210822132345j:plain
f:id:henatan:20210822132458j:plain

この後、風が強くなり、レイングローブを装着したので時計の写真を撮る余裕はなくなりました。


ガーミンの良いところの一つは、アクティビティ終了後にアプリ「ガーミンコネクト」を使い、スマホ画面でゆっくり記録が確認できることです。

www.garmin.co.jp

帰宅後に確認すると・・・まず驚いたのが最初の画面です。

f:id:henatan:20210822133557j:plain

ピンクです!

今までランニングで使っていたときは、この画面がオレンジだったので、新鮮でした。登りと下り、2回に分けて記録しました。

左が登り、右が下りの記録です。

f:id:henatan:20210822133806j:plain
f:id:henatan:20210822134126j:plain

カロリーが、ちゃんとそれらしい数字になっています。

前のガーミンのとき、アクティビティが「ラン」の状態で使うと、カロリーが、ありえない数字になっていました。

下の写真は塔ノ岳に登ったときの記録です。大倉尾根を登ると距離は約7㎞ですが、高度上昇が1188mもあるのに257カロリーはありえません・・・。

f:id:henatan:20210613182625j:plain

こちらの記事のときです。 

www.henatan.com 

やっぱり山登りは、ランニング用のGPSウォッチでは駄目なんですね。

 

新しいガーミンには心拍計がついているので、どのように表示されるのかも楽しみにしていました。心拍計つきのGPSウォッチを使うのは初めてです。

登りの心拍数と高度と気温です。

f:id:henatan:20210822135904j:plain

あれ?山頂まで登ったのに、高度最大3622m、気温最小14℃のはずはありません。あの寒さは14℃ではありません・・・。
たぶん、レインウェアを着て袖の中にガーミンが隠れてしまったために、正しく測定できなかったのだと思います。(今後、気をつけたいです。)

下りの心拍数と高度と気温です。

f:id:henatan:20210822140313j:plain

高度最大は、3710mですが、気温最小は14℃です。アクティビティをスタートしたときには時計が袖から出ていたから?でしょうか。でも、五合目までずっとレインウェアを着ていたので、記録は正確ではないと思います。(特に気温が。)

心拍数ゾーンの時間です。(左は登り。右は下り。)

f:id:henatan:20210822140814j:plain
f:id:henatan:20210822140913j:plain

下りは特に、「ゾーン2・イージー」の時間が長いです。
でも、だからといってもっとペースを上げられるか?といえば上げられないのです。心肺機能の問題ではなくて、足の筋持久力の問題だからです。

むしろ、登りはもっとペースを上げようと思えば上げられます。でも、下りに向けて足をとっておくためと、高山病予防のためにはこれくらいでいいのかな?と思っています。

1日の心拍数も見ることができました。

f:id:henatan:20210829080957j:plain

家を出る前にガーミンを手首につけて、帰宅後にはずしたので、安静時の心拍数のほとんどは車を運転している時の心拍数です。1日中つけて、心拍数を記録することもできるのですね。

「ガーミン INSTINCT DUAL POWER」には、もっといろいろな機能があるはずなので、使いこなせるようになりたいです。(例えば、ナビゲーション機能など。)

ちなみに、今朝、近所をランニングしたときの画面はこちらです。アクティビティを「ラン」に変更して使いました。

f:id:henatan:20210822143704j:plain

f:id:henatan:20210822143731j:plain
f:id:henatan:20210822143800j:plain

心拍数は、「ゾーン3」が一番長いです。さすがに登山よりは心拍数多めです。

 

「ガーミン INSTINCT DUAL POWER」

気に入りました。

「登山」と「ラン」の両方でたくさん活用したいと思います。