今日も大山詣りです。丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリーの続きでもあります。
前回は、大山観光案内所だけしかスタンプを押せていないので、今回は、大山山頂と、ヤビツ峠のスタンプを押しに行きます。
ヤビツ峠まで車で行くのは、私には少しハードルが高いと思ったので、蓑毛まで車で行くことにしました。
蓑毛へは、一度だけ電車とバスを利用して行ったことがあります。こちらの記事のときです。(そういえば、この頃はまだ大山に車で行ったことがありませんでした。)
このときと同じルートで阿夫利神社下社を通って登り、ヤビツ峠へ下る計画です。ヤビツ峠から蓑毛までは登山道を下ります。
5:50 「みのげマス釣りセンター」の駐車場に到着しました。
バス停から右に少し入ったところにあります。
朝早いので、まだ開いていません。
こちらのHPに・・・
みのげ駐車場 登山の方 1日駐車1,000円
*早朝の場合はワイパーにメモ等を挟んで、お帰り時にご精算願います。
と書いてあります。車にメモを置いて出発することにしました。
トイレを利用したかったので、少し歩いて一度バス停に戻りました。
6:00 改めて、登山スタートです。
「みのげマス釣場」のななめ前に、「みのげ茶屋」があります。いつか利用してみたいです。
「にじます塩焼き」 いいですね・・・。
蓑毛から下社へのルートは、ただでさえ登る人が少ない上に、朝早いので、誰にも会いません。
登山者が少ない低山の登山道は、道を間違えやすいから要注意だということは、
よーくわかっているつもりでしたが・・・
こんな道を歩いているときに、あれ?間違えたかも??と気がつきました。
「山と高原地図」のアプリの地図で現在地を確認すると・・・
間違っています!
登山道ではない、林道にいます。
やってしまいました!
このまま歩いたらとんでもないことになります。(全く違う方向へ・・・)
元の道を戻りました。
間違えた場所は、ここです。
ここを通らなくてはならなかったのです。
早めに気づいて良かったです・・・。
6:45 蓑毛越です。
ここから、下社に行かずに直接山頂を目指すこともできますが、下社で参拝をしたいです。
ここから下社までの道は、「山と高原地図」に「夏期ヒル注意」と書いてあります。
急いで通過します。
下社に着くまで、本当に誰にも会いませんでした。
7:12 阿夫利神社下社です。
前回、来たときは、朝早すぎて開いていなかったのですが、今日は開いています。
名水も汲むことができました。
景色は見えるけど、雲が多いです。
下社には、数人の登山者がいました。みなさんこま参道から登ってきたのだと思います。
7:20 表参道から山頂を目指します。
この後、だんだん天気が悪くなってきました。
7:56 富士見台です。何も見えません。
8:15 登頂!
山頂のスタンプを押しました。
小雨が降っていて、まわりが濡れていて、あまりきれいに押せませんでした。
山頂からの景色は何も見えません・・・。
休憩少なめで、下山開始しました。
8:25 ここの分岐をヤビツ峠方面へ下山します。
天気が悪いので、写真も撮らずに黙々と歩きました。
ヤビツ峠に近づくと、ヤビツ峠から登ってくる登山者が増えてきました。
ヤビツ峠のスタンプを押しました。
レストハウスの中に入ります。
実は、「PEAKS 5月号」を読んで以来、
ここで、カレーが食べたかったのです。
ここで提供されるカレーがとにかくうまい!
と紹介されています。
じゃがいものスープ「ヴィシソワーズ」がカレーとセットにすると安くなるということなので、一緒に注文してしまいました。合わせて1400円です。
とってもおいしかったので、大満足です。
こんな時間にカレーを注文して食べているのは私だけでした。
またの機会に、コーヒーとロールケーキなども注文してみたいと思っています。
レストハウスは、階段を少し上がったところにあるので、バス停のほうに降りてみます。
秦野駅からバスでやってきた登山者がそれなりの人数いました。大山に登る人よりも塔ノ岳に登る人の方が多いのだと思います。
ヤビツ峠は自転車の人も多いです。
私はここから蓑毛まで登山道を下ります。
レストハウスの斜め前くらいの場所に登山道の入口があります。
9:50頃 出発しました。
ここから蓑毛までの道は、私にとって初めての道です。
全体的に比較的ゆるやかで歩きやすい道でした。
秦野駅からバスでヤビツ峠まで行く場合、行きも帰りも本数がとても少ないです。(1日に5本くらい。)
蓑毛までなら、本数が多いので(1時間に2本くらいですけど・・・)
バスで蓑毛まで来てヤビツ峠まで歩いてもいいかもしれない・・・と思いました。
(「山と高原地図」のコースタイムは、登り1:15、下り1:00です。)
10:31 みのげ茶屋まで戻ってきました。
開いています。そして、中にはお客さんが多数いるようです。
「みのげマス釣りセンター」にも多くのお客さんが来ているようでした。
駐車場は満車に近い状態でした。
車には、「みのげマス釣りセンター駐車場ご利用のお客さまへ」
という紙がはさんであったので、釣りセンターの受付で駐車場代1000円を支払って帰りました。
今日のスタンプの成果です。
あんまりきれいに押せませんでした・・・。
あと3個、塔ノ岳、鍋割山、大倉、は1日で押したいと思います。
今日は、新しいトレランシューズのデビューでした。
軽くて、歩きやすくて、走りやすくて、快適でした。気に入りました。
今までのトレランシューズは、底がだいぶすり減っていたので、新しいトレランシューズはグリップがしっかりきいているのが実感できました。
山登りをするときには、
「ハイカットの登山靴をはくべきだ。」
という考え方の人が多数いることは知っています。
でも私は、春から秋の標高1500m以下の山だったら、登山靴よりもトレランシューズのほうが歩きやすくて快適!だと思っています。
登山初心者の方にも、重い登山靴よりも軽いトレランシューズのほうが楽に感じると思います。
といっても・・・捻挫や骨折のリスク、という問題になると登山靴のほうがリスクが低いのかもしれないので、どんなシューズを選ぶか?は自己責任ですね。
今日のガーミンの記録です。
道を間違えた場所がよくわかります。
心拍数です。
ゾーン1の「リラックス」が多くなってしまうのは、座って休憩するときに止めないからです。今度からはとめるようにしようかな・・・と思っています。
丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー③に続きます。