※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

初めての冬靴「スカルパ マンタテックGTX」を購入 2022.1

以前から、保温材が入った冬靴が欲しいと思っていました。

本格的な雪山登山に挑戦する予定はありません。

でも、冬になると登山をしないわけではなく、軽アイゼンがあれば登れる山には登っています。

例えば、冬の丹沢、雲取山、北横岳・・・などです。

ずっと3シーズン用の登山靴で乗り切ってきました。

私が愛用している登山靴は、スカルパZGトレックGTXです。

www.henatan.com

とても気に入っていて、不満はありません。

でも、気温がマイナスになると・・・さすがに足が冷えます。

年末の丹沢主脈縦走では、足にしもやけができてしまいました。

朝の気温はマイナス15℃でしたから・・・。www.henatan.com

www.henatan.com

www.henatan.com

小屋泊のときは、気温の低い早朝に歩くので、足が冷えるのは切実な問題です。

3シーズン用登山靴の限界なのだと思います。

実は、大山に初登りしたときにも、しもやけが完治していなかったので、途中で足が痛みだしました。(山頂はマイナス6℃でしたし・・・)

www.henatan.com

やっぱり冬靴が欲しい!

と思いました。

この3連休は、雪が残っている塔ノ岳と丹沢山に日帰りで登りたい気持ちがあったのですが、

hadanovc.blogspot.com

sonbutsusanso.amebaownd.com

今の足の状態で登ったら、きっと、しもやけが痛んで辛くなります。

そこで、山へ行くのはやめて、私にとって一番身近な登山用品店である好日山荘町田店に、冬靴を見に行くことにしました。

ちょうど、10%ポイント還元中ですし・・・。

f:id:henatan:20220108180858j:plain

 

事前に、いろいろ検索して調べた結果、こちらのページなどを読んで、

kamoshika.co.jp

「スカルパ マンタテックGTX」が気になっていました。

一部引用します。

2020年の新モデルとしてデビューしたスカルパ「マンタテックGTX」

あっという間に在庫切れになってしまった冬用登山靴です。(中略)

雪山登山で使える保温性を備えながらも、他製品よりも格段にお求めやすい価格になっています。

本格的な冬靴といえば、7~8万円くらいが一般的だと思いますが、この靴は、まさかの5万円以下です。

私がいつも愛用している登山靴と同じメーカー「スカルパ」の靴なので、私の足に合いそう?な気がします。

重さが冬靴にしては軽いのもいいです。

 

とはいっても、好日山荘の通販サイトで調べても在庫がなかったので、

gsmall.jp

きっとないだろうな・・・と思っていました。

 

ところが、好日山荘町田店に行ってみると・・・

ありました!

登山靴売場に行くと、すぐに目にとびこんできました。

試し履きをして歩いてみると、いい感じです。

他の靴を試すこともせずに、購入を決めました。

(この値段で買える保温材の入った冬靴は、他になかったので。)

1年に数回しかはかない冬靴に、7~8万はかけられません・・・。

5万円以下なら許容範囲と感じました。

このあたりの値段に対する感覚って、個人差が大きいと思いますけど・・・。

f:id:henatan:20220108182451j:plain

ちなみに、ウィメンズモデルの色はこれ1色です。他の色はありません。

かかと側には、アイゼンを取り付けるためのコバがついています。

f:id:henatan:20220108182715j:plain

裏も写真を撮りました。

f:id:henatan:20220108184129j:plain

重さをはかってみました。片足745gです。

f:id:henatan:20220108190356j:plain

気に入りました!

山ではくのが楽しみです。

人気の靴みたいです。在庫があったのはラッキーだったのかもしれません。

blog.kojitusanso.jp

アマゾンでもありました。

追記

そういえば、2019年の年末に丹沢縦走をしたときにも、寒さで足にシモヤケができてしまったことを思い出しました。

www.henatan.com

それ以来、オンパックスの足ぽかシートを使っていたのですが、

昨年は、登山靴のインソールを新しく購入したので、足ぽかシートを使うのをやめていたのでした。

www.henatan.com

追記 2023年1月

デビューしたときの記事はこちらです。

www.henatan.com