※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

男体山と日光白根山へ2泊3日の山旅③ 日光白根山へ湯元温泉から登り丸沼高原へ下る 2022.8.18~8.20

男体山日光白根山へ2泊3日の山旅①②の続きです。

www.henatan.com

www.henatan.com

5:30 奥日光小西ホテルを出発。登山口は湯元キャンプ場にあり、スキー場のリフト沿いの道を登って行きます。

6:05 急登が始まります。

なかなかの急登です。

木の根が多く、すべりやすいので、このルートを登るのはいいけど下るのは嫌だなあ・・・と私は思いました。

目印はたくさんあって、道はわかりやすくなっていました。さすが百名山です。

8:10 天狗平 

ハンゴンソウのお花畑がたくさんありました。一面の黄色い花です。

8:33 いよいよ見えてきました。

8:40 白根山 登頂!

正面に見えるのが日光白根山奥白根山)です。

このあたり、高山植物の女王、コマクサがたくさん咲いていました。

実はこのとき、ものすごく風が強く吹いていました。

下りながら見下ろすと、

五色沼が美しいです!

ここからは、奥白根山方面ではなく、五色沼方面へ下って行きます。

かなり下ります。

9:10 到着!

五色沼は、上から見ても素敵だけど、近くで見ても素敵です。

完全に山に囲まれていますから、自分の足で山に登って下りてこないと、近くに来ることができないのも魅力の一つだと思います。

だから、土曜日なのに人が少ないのかもしれません。

白根山の上はものすごい強風だったのに、ここは風がありません。これも山に囲まれているからですね。そして、天気も良くなってきてとっても気持ちいいです。

バーナーを持ってきてコーヒーを淹れたり、山ご飯を作ったりするのも良さそうです。

最高の休憩ポイントです。

9:25 ここから避難小屋方面へ登って行きます。

9:41 避難小屋です。中ものぞいて写真を撮りました。

このあたりから、すれ違う人の数が増えました。丸沼高原方面から来た人達なのだと思います。白根山に登るには丸沼高原からが一番アクセスが良いですから。そして、今日は土曜日です。

ここまでは、あまり人に会いませんでした。湯元温泉からのほうがアクセスが良くないので登る人が少ないようです。

始めはゆるやかな道でしたが、

急登が始まりました。

ここも、登るのはいいけど、あまり下りたくない道・・・でした。

でも、下る人はたくさんいました。丸沼高原方面から来て五色沼へ行くのだと思います。

稜線を歩いていると、中禅寺湖男体山が見えました。

10:30 もうすぐです。そして、山頂にはものすごい人の数が・・・

さすが、土曜日の百名山です。ほとんどの人が丸沼高原から登ってきたのだと思います。
11:02 日光白根山 登頂!

山頂付近は人がいっぱいいて、景色の写真を撮っても、どうしても人の姿が入り込んでしまいました。

天気もだんだん悪くなってきました。

 

11:25頃 丸沼高原ロープウェイ方面へ下山開始します。

多くの人が登ってきています。湯元温泉方面とは大違いです。登山ツアーらしい団体さんもいました。

その後、雨が降ってきました。山頂もガスで真っ白になったのではないかと思います。

朝早く出発して良かったです。レインウェアを着て急いで下りました。

 

13:10 もうすぐです。このときは、土砂降りになっていました。

白根山が白くなっています・・・。

「山頂喫茶しらね」で休憩しました。

晴れていれば、ゆっくり足湯に入ったりしたいところでしたが、雨なのでやめます。

www.marunuma.jp

標高2000mから、高低差600mをロープウェイで一気に下ります。

ロープウェイを降りてから座禅温泉へ。すっきりしました。

帰りのバスが17:19発(鎌田行き)なので、あとは時間つぶしタイムです。

バス停はわかりにくく、土曜日なのに乗る人は少なかったです。ほとんどの人が車利用でした。湯元温泉行きのバスに乗る方法もあります。

私達は、鎌田行きに乗り、バスを乗りついで沼田駅へ行きました。

沼田駅からはJR上越線高崎駅へ行き、高崎駅から上越新幹線で帰りました。

アクセス - 群馬の日光白根山 ロープウェイ・登山キャンプ・アスレチック・テラスなら 丸沼高原

男体山日光白根山2泊3日の山旅、堪能できました。

ガーミンの記録です。