春の北八ヶ岳ハイキング① の続きです。
14:50頃 白駒荘に到着しチェックインしました。
この時間、白駒荘ではカフェ営業をしていました。
5月からは、日帰り観光客向けのランチ営業とカフェ営業もしているようです。白駒池まで車で来ることができるからですね。(冬はやっていません。日帰りで来ることが難しいからです。)
いつか利用してみたいです。どれもおいしそう!(西苔荘でテント泊して、ランチは白駒荘に食べにくるといいかも・・・と思いました。)
白駒荘の前には、ソフトクリームを食べたりコーヒーを飲んだりしてくつろいでいる人達がいました。
それなのに・・・・・
今日の宿泊者は、私達2人だけだというのです!
まさかの貸し切りです。
ゴールデンウィークには多くの宿泊者がいたそうです。
ゴールデンウィークの1週間後というのは、実は狙い目??だったのかもしれません。
そして5月は・・・・・
車で来ることはできるけれどバスは動いていない。(バスは7月の中旬からです。)
標高が高い場所は残雪があって登山の難易度が高くて危険。
等の理由から、意外と来る人が少ないのだと思います。
まずは、食堂でコーヒー休憩をしました。
私達が泊まったのは新館個室です。前回泊まったとき、とっても快適だったので今回もそうしました。
お風呂も貸し切りだったので、中の写真も撮れました。
シャンプーや石けん、ドライヤーは使えません。(これは、山では普通のことです。)
トイレもとってもきれいです。(紙は流さずにゴミ箱に入れるシステムですが、これも山では当たり前のことです。)
白駒荘の夕食です。豪華です!
そして、とってもおいしい!
お腹いっぱいになりました。
夜は、星を見るために外に出ました。
雲がほとんどなくてよく見えました。
まず、北斗七星がすぐにわかり、そこから事前に調べておいた春の大三角(しし座のレグルス、おとめ座のスピカ、うしかい座のアークトゥルス)もわかりました。
星がわかると嬉しくて、もっと詳しくなりたい!と思いました。
翌朝は、日の出の頃の時間に外に出ました。
でも、雲が多くて、太陽の丸い形は見えませんでした。
場所は、ちょうど白駒荘の正面です。(窓からも見えます。)
朝の小屋の前の気温は5℃でした。テント泊だったら・・・寒そうです。
白駒荘の朝食です。
朝もお腹いっぱいになりました。
食堂の様子です。
7:30頃 白駒荘を出発しました。
春の北八ヶ岳ハイキング③ に続きます。