私にとって3回目のテント泊は、白駒池のほとりにある青苔荘にしました。
今回も友人と2人でテント泊です。
テント泊装備を背負って歩く時間が短い場所を選んでいます。
青苔荘は、白駒池バス停から徒歩15分です。
8月14日(水)
「特急あずさ5号」で茅野駅にやってきました。
お盆休みなので、混雑を避けるため朝一番早くて人気のある「あずさ1号」ではなく、少し遅い時間にしました。
10:35発 麦草峠行きのバスに乗ります。(バス代は2200円。)
混雑を避けるため、1番早いバスではなく2番目のバスです。
乗客は、私達を入れて5人でした。予想以上に少ないです。(お盆休みなのに!)
この時間は、その他のバスもそれほど混雑していないみたいでした。
11:46 終点の麦草峠でバスを降りました。
本当は、一つ前の白駒池で降りればテント場までのコースタイムは15分です。
麦草峠で降りるとコースタイムはプラス20分になります。(なだらかな歩きやすい道です。)
早速、麦草ヒュッテで休憩します。
私は、こけももパウンドケーキのセットにしました。
友人は、かぼちゃプリンセットです。
両方、とってもおいしいです。
12:10 今にも雨が降り出しそうな天気の中、出発します。
12:40 左に行けば青苔荘です。
でも、青苔荘のテント場は、14:00からです。それより早くテントを張るには追加料金がかかってしまいます。
そこで、青苔荘に行く前に白駒荘でランチ休憩をすることにします。
少しでも荷物を軽くするために、ランチは現地調達したいのです。
12:43 白駒荘に到着しました。
白駒荘に泊まったときの記事はこちらです。
白駒荘の食事は、どれもとってもおいしいです。
私は、チーズデミハンバーグ(2000円)にしました。
とってもおいしいです!
友人は、和風ハンバーグ(2000円)にしました。
ゆっくり休憩してから、青苔荘に向けて出発します。
14:00 青苔荘でテント泊の受付をします。
お盆休みだから、たくさんテント泊の人がいるのかな・・・と思ったら・・・、
天気予報が雨なので、みなさんキャンセルしてしまい私達だけになったそうです。
まさかの、テント場貸し切りで好きな場所選び放題です。
追加料金がかかるけれど、板を使おう!と決めていました。良さそうな板を選びました。1人1枚です。板はたくさんありました。
雨が降り出す前に・・・と思ってすぐに張りました。
夕食と朝食のための水を汲みました。水は無料です。
トイレはとってもきれいでした。こちらのトイレは宿泊者(テント泊も含む)専用で一般の人には貸し出していません。
テントを張り終わった後、3時過ぎ、ついに雨が降ってきてしまいました・・・。
天気予報通りです。
夕方5時過ぎ、小雨になったタイミングで夕食作りをしました。
レトルトカレーとサトウのごはんです。
私は以前「レトルトカレーとサトウのごはんを一緒に温める方法」という記事を書いています。(未だにアクセス数が多い記事です。)
このとき、私のクッカーが小さいために、ご飯が温まりにくいことがわかりました。
そこで今回は、次の手順で作りました。
1 サトウのご飯だけをアイラップに入れて温める。(約5分)
2 ご飯を取り出して、レトルトカレーだけを温める。(約5分)
3 サトウのご飯とレトルトカレーの両方を入れて温める。(約3分)
今回は、ご飯もカレーもほかほかに温まりました!
おいしくできました!
この方法の欠点は、ご飯がアイラップにたくさんくっついてしまうことと、ガス缶のガスをたくさん使ってしまうことかな・・・と思います。
ちなみに、友人は私よりも大きいクッカーを使っていたのでサトウのご飯とレトルトカレーを一緒に入れても問題なく温めることができていました。
※アイラップは、耐熱性の袋です。普通のビニール袋ではできません。
この後、夜はずっと雨でした。
土砂降りの中、テントの中で寝ました。
テント泊3回目で、毎回、雨に降られています。
ラッキーなことに、張るときと撤収するときには、毎回雨がやんでいたので良かったです。
麦草峠~白駒池~にゅう② に続きます。