秋の尾瀬① の続きです。
実は今回、テント泊6回目にして、初めて雨に降られませんでした。
朝、テントがにに濡れていないって嬉しいです。
でも、雲が多くて、星も日の出も期待できなかったので、ゆっくり寝て、明るくなってから行動開始しました。
テントは張ったままにして、アタックザックで尾瀬沼1周ハイキングをします。
6:30頃 ハイキング開始。燧ヶ岳は雲に隠れています。
平日なので、人がほとんどいなくて快適です。
6:40 有名な3本カラマツです。
6:50 長英新道との分岐です。
いつか、燧ヶ岳に登るとしたら長英新道から登りたいと考えています。
浅湖湿原(あざみしつげん)です。
草紅葉がとってもきれいです。
尾瀬らしい絶景が続きます。
7:22 沼尻休憩所です。
さらに、尾瀬沼沿いを歩いてしばらく行くと・・・
向こうからソロの男性が歩いて来ました。
その男性の手には、
熊撃退スプレーが握りしめられています。
すぐにでも噴射できるように構えていたようです。
男性は、熊の姿をはっきりと見たわけではないようでしたが、
「まだ近くにいるみたいだから気をつけたほうがいいです。」
とアドバイスしてくださいました。
そのとき、熊鈴を持ってくるのを忘れていたことを反省して、今回は持ってきました。
それなのに、大きいザックにつけたままにしてしまい、アタックザックにはつけていませんでした。
さらに反省しました。熊鈴はアタックザックに付け替えてくるべきでした。
そこで、今回もここから先は、スマホで音楽を流しながら歩くことにしました。
結局、今回はツクノワグマを目撃することはありませんでしたが、尾瀬は、かなり高い確率でツキノワグマに出遭うということを実感しました。
実際は、「ツキノワグマ目撃情報」に載っている以上に、目撃した人がいるのではないか?と思います。
8:00 木々の間から、逆さ燧ヶ岳が見えました。
8:20 尾瀬沼山荘までやってきました。
尾瀬沼ヒュッテまであと少し(約1㎞)です。
燧ヶ岳の絶景ポイントです。雲が晴れて嬉しいです。
さらに歩いて
8:40 テントに戻ってきました。
テントを撤収して、番号札の鈴を返却しました。
そして、今日も長蔵小屋 別館にやってきました。
本当に素敵なお店なので、何度も来たくなります。
りんごのタルトとカフェオレにしました。
のんびり休憩した後、さらに時間に余裕があったので、尾瀬沼ビジターセンターで尾瀬についての復習と次回に向けての予習をしました。
9:50頃 バス停のある大清水に向けて出発します。
平日なので人が少なくて、本当に快適でした。
11:25 一ノ瀬休憩所です。
ここから大清水まで、30分に1本のシャトルバスが出ていますが、少し休憩してから歩きます。
12:10 大清水に到着しました。
まずは、たこ焼きを食べて休憩し
さらに花豆ジェラートを食べました。
13:10発の高速バスに乗って帰りました。
帰りのバスは、大清水から乗ったのは私と友人の2人だけでした。でも、尾瀬戸倉からたくさん乗ってきて、ほぼ満席になりました。
平日なので、新宿からの小田急線の混雑が心配だったのですが・・・
ちょうどタイミングよく、18:00発のロマンスカーに乗ることができたので良かったです。
来年もまた、尾瀬でテント泊しようと!思っています。