今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」
いよいよ2024年最後の日になりました。
今年も、自分の記録のために書きます。
- 2024年の山登りとハイキング
- 1月7日 大山
- 1月14日 高尾山~一丁平
- 1月20日~1月21日 日光
- 4月29日 大山(日向薬師から)
- 5月4日 大倉高原テントサイト
- 5月11日~5月12日 北八ヶ岳ハイキング(渋の湯~高見石~白駒池)
- 5月19日 大山(日向薬師~山頂~ヤビツ峠~蓑毛~下社~日向薬師)
- 5月25日~5月26日 大倉高原テントサイト
- 7月21日 塔ノ岳~丹沢山
- 7月30日~7月31日 天狗岳~根石岳~硫黄岳
- 8月1日 大山
- 8月6日~8月7日 瑞牆山
- 8月9日~8月10日 富士山(御殿場ルート)
- 8月14日~8月15日 麦草峠~白駒池~にゅう
- 8月19日~8月21日 上高地~徳沢~涸沢
- 9月7日~9月8日 尾瀬(鳩待峠~見晴~尾瀬沼)
- 10月14日~10月15日 尾瀬沼ハイキング
- 11月4日 大山
- 11月18日 三頭山 ブナの路コース
- 12月8日 日の出山~御岳山
- 12月15日 三頭山 三頭山周遊コース
- 12月22日 高水三山 高水山~岩茸石山~惣岳山
- 12月26日 日の出山~御岳山
- 2024年のマラソンとトレイルラン
- 2024年のブログ運営
- 2025年の抱負
- 2018年から2023年の振り返り
2024年の山登りとハイキング
1月7日 大山
1月14日 高尾山~一丁平
1月20日~1月21日 日光
4月29日 大山(日向薬師から)
5月4日 大倉高原テントサイト
5月11日~5月12日 北八ヶ岳ハイキング(渋の湯~高見石~白駒池)
5月19日 大山(日向薬師~山頂~ヤビツ峠~蓑毛~下社~日向薬師)
5月25日~5月26日 大倉高原テントサイト
7月21日 塔ノ岳~丹沢山
7月30日~7月31日 天狗岳~根石岳~硫黄岳
8月1日 大山
8月6日~8月7日 瑞牆山
8月9日~8月10日 富士山(御殿場ルート)
8月14日~8月15日 麦草峠~白駒池~にゅう
8月19日~8月21日 上高地~徳沢~涸沢
9月7日~9月8日 尾瀬(鳩待峠~見晴~尾瀬沼)
10月14日~10月15日 尾瀬沼ハイキング
11月4日 大山
11月18日 三頭山 ブナの路コース
12月8日 日の出山~御岳山
12月15日 三頭山 三頭山周遊コース
12月22日 高水三山 高水山~岩茸石山~惣岳山
12月26日 日の出山~御岳山
振り返ってみると、コースタイム短めのハイキングが多いです。
理由の一つは、テント泊を始めたことです。
テント泊装備を背負って、長距離は歩けません。
もう一つは、咳喘息で体調が万全ではなかった期間が長かったことです。
走ることはできなくても、人が少ない場所でのゆるめのハイキングなら・・・
と考えて場所を選びました。
奥多摩方面へも車で行けることがわかったので(車のほうが時間がかからずに楽に行けると気がついたので)来年は、まだ登ったことがない奥多摩の低山に、もっと登ってみようと考えています。
2024年のマラソンとトレイルラン
2月18日 青梅マラソン 30㎞ DNS
6月2日 富士忍野高原トレイルラン ミドルコース約21.6㎞
7月26日 富士登山競走 五合目コース
11月4日 富士吉田杓子山パノラマトレイルラン DNS
12月1日 湘南国際マラソン DNS
参加できたレースは、
富士忍野高原トレイルランと
富士登山競走 五合目コース
の2つだけでした・・・。
富士登山競走に初めて参加することができて、完走できたことは、本当に嬉しい!
出来ることなら来年も参加したいと思っています。
実は、記事は書かなかったけれどDNSしたレースが他にもあります。
3月10日 大山登山マラソン
3月17日 板橋cityマラソン
です。
7レースエントリーして、5レースがDNSって・・・・
エントリー代が、あまりにももったいないです。
すべて、体調不良によるDNSです。
来年は、エントリーするレースの数を減らそうと考えています。
2024年のブログ運営
一番心に残っていることは、
「特別お題キャンペーン」で、優秀賞をいただいたことです。
「特別お題キャンペーン」なんて、
絶対選ばれるはずがない・・・
と思っていたので、本当に驚きました。
これからは、
選ばれるかもしれない!
と思って、積極的に挑戦しようと考えています。
2025年の抱負
1年前に書いた「2024年の抱負」は以下の通りです。
山登りは、テント泊に挑戦します。
トレイルランは、30㎞以上に挑戦します。
ブログは、1ヶ月に2記事以上書きます。(体調管理優先で、無理はしません・・・。)
1つ目と4つ目は達成できました。
2つ目と3つ目は達成できませんでした。
そこで、「2025年の抱負」を次のように決めました。
① テント泊縦走に挑戦します。
② 1年間に10泊以上のテント泊をします。
③ トレイルランは、30㎞以上に挑戦し、完走します。
④ ブログは、1ヶ月に2記事以上書き、はてなブログの「お題」に積極的に挑戦します。
テント泊はいいです!本当に始めて良かったと思っています。来年は、もっとたくさんのテント泊をしたいです。
マラソン、トレイルランは、ともに、タイムを気にするのはやめて、完走を目指そうと思っています。(距離は、もっと長く走れるようになりたいです。)
ブログは、1ヶ月に2記事しか書けなかった月を振り返ってみると、体調が悪かったか、仕事がものすごく忙しかったか、のどちらかです。来年も無理のない範囲で続けていきたいと思っています。
読んでくださっているみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
2018年から2023年の振り返り