毎年、手作り梅ジュースを作っています。
スポーツドリンクの味があまり好きではないので、夏山登山にはスポーツドリンクの代わりに手作り梅ジュースを持って行きます。
材料を買ってきました。
内堀醸造のりんご酢と、てんさい糖の氷砂糖が気に入っています。
味の決め手だと思っています。
材料もレシピも毎年同じです。
セラーメイトの密閉瓶は、ふたがプラスチックではないところが好きです。
3L瓶があれば、青梅1㎏分の梅ジュースを作ることができます。(梅酒を作る場合は、4Lの密閉瓶が必要です。)
材料
青梅 1㎏
氷砂糖 1㎏
りんご酢 200ml
作り方
① 瓶を消毒する。
② 青梅をよく洗い、水につけてあく抜きする。(1~2時間)
③ 水気をふきとり、竹串でへたを取る。
④ 竹串で梅に穴をあける。(1個の梅に数個ずつ)
⑤ 瓶に氷砂糖と青梅を交互に入れる。
⑥ りんご酢を入れる。
⑦ 毎日1回、瓶をゆすって混ぜる。
⑧ 約1か月で完成!
完成が楽しみです。