※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

硫黄岳と根石岳① ゴールデンウィークの夏沢鉱泉に泊まる 2019.5.4~5.6

令和最初の山登り

令和最初の山登りは、硫黄岳と根石岳に行ってきました。硫黄岳と根石岳は、2018年9月に初めて登って以来の2回目です。 

www.henatan.com

この時は、風が強くて眺望ゼロ・・・必ずリベンジしよう!!と思っていました。

登山計画 

2019年5月4日(金)~5月6日(日)

1日目 5月4日(金) ※コースタイム30分

あずさ17号 茅野駅15:06着
茅野駅まで夏沢鉱泉のお迎えあり

桜平登山口→0:30→夏沢鉱泉(泊)標高2060m1泊2食11000円

2日目 5月5日(土) ※コースタイム5時間30分

夏沢鉱泉→0:50→オーレン小屋→0:20→夏沢峠→1:00→硫黄岳→0:40→夏沢峠→0:15→オーレン小屋→0:50→箕冠山(みかぶりやま)→0:20→根石岳→0:15→箕冠山(みかぶりやま)→0:30→オーレン小屋→0:30→夏沢鉱泉(泊)

3日目 
5月6日(日) ※コースタイム20分

夏沢鉱泉→0:20→桜平登山口 茅野駅へ夏沢鉱泉の送りあり
あずさ8号 茅野駅9:10発

★コースタイムは、山と高原地図 八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰 (山と高原地図 33) で調べました。 

 なぜ夏沢鉱泉を選んだか? 

八ヶ岳には素敵な山小屋がたくさんあります。どこに泊まるか?迷ってしまうところです。今回は初めて夏沢鉱泉に泊まることにしました。 

夏沢鉱泉

f:id:henatan:20190507184009j:plain

夏沢鉱泉を選んだ1番の理由は、茅野駅から桜平登山口までの無料送迎があるから です。

これは本当に有り難いです!!桜平登山口には、駐車場はありますがバス便はありませせん。桜平登山口までの道がどんな道なのか?私にも運転できるのか?通ったことがなかったので車で行くのは不安でした。ゴールデンウィークですから渋滞にはまるのが怖い・・・ということもありました。 

茅野駅から夏沢鉱泉

茅野駅についたら、まず駅の中にあるこの店で行動食を購入しました。

f:id:henatan:20190506173114j:plain

翌日に山の上で食べるためです。買ったのはこちらです。

f:id:henatan:20190506173309j:plain

どれもおいしかったのですが、「くるみかれん」は特に気に入ったので、帰りにお土産用にも購入しました。

茅野駅に来ると、いつもはベルビアのある西口に出てバスに乗ります。(美濃戸口行きや麦草峠行きや渋ノ湯行きに。)

f:id:henatan:20190506173711j:plain

今回は、夏沢鉱泉のお迎えの場所が東口タクシー乗り場だったので、初めて東口から出ました。

f:id:henatan:20190506173914j:plainお迎えの車に乗ったのは、私と友人の2人だけでした。

しばらくは普通の道ですが、唐沢鉱泉・桜平分岐から先は・・・・・私には絶対に運転できない道でした!あの道を運転できる人を心から尊敬します。(狭いし、急カーブがたくさんあるし、デコボコ道だし、すれ違いもあるし・・・)送迎をお願いして本当に良かったと思いました。

桜平登山口に到着です。

f:id:henatan:20190506200656j:plain

ここから約30分歩きます。山小屋の車はここから先も通れるので、スニーカーでも歩ける道です。

f:id:henatan:20190507184418j:plain

歩き始めて少しすると道の横に鹿を発見しました。

f:id:henatan:20190507185828j:plain

動物を見ると癒やされます。夏沢鉱泉に近づくと残雪も増えてきましたが、歩くには問題ありませんでした。  

f:id:henatan:20190506200755j:plain

夏沢鉱泉に到着しました!

f:id:henatan:20190506200848j:plain

夏沢鉱泉の部屋

 私達の部屋は、2階の「横岳」でした。

f:id:henatan:20190506200959j:plain

5~6畳くらい(?)の広さです。

f:id:henatan:20190507190643j:plain

f:id:henatan:20190507190610j:plain

嬉しいことに2人で個室です!!夏沢鉱泉は、ものすごく混雑している時は相部屋になることもあるそうですが、大抵の場合個室が利用できるようです。ちなみに、私達が泊まった5月5日は満室でしたが、5月6日は、私達以外の宿泊客は3人(1組の家族)だけでした。10連休ですから、きっと最終日は家でゆっくりした人が多かったのですね。

布団の上に置いてある袋には、タオルと歯ブラシセットが入っています。

f:id:henatan:20190507191043j:plain

部屋の窓からは夕日が見えました。

f:id:henatan:20190507191612j:plain

夏沢鉱泉の温泉

夏沢鉱泉は秘湯の宿です。パンフレットから引用します。

温泉法の温泉に該当(メタケイ酸により)PH4.3。浴槽は源泉100%。源泉は硫黄臭があり、冷泉で無色透明です。加熱するとオレンジ色に変わります。入浴するとよく温まり、肌がすべすべになります。冷え性・神経痛・関節痛・筋肉痛・疲労回復に効果が期待できます。

日帰り入浴をすることもできます。

f:id:henatan:20190507193906j:plain日帰り入浴は16:00までですが、宿泊者は消灯時刻の21:00まで入ることができます。夏沢鉱泉は、収容40名の小規模の山小屋ですから、他の利用者と時間をずらせば混雑することはないと思います。(貸し切りで利用できる可能性が高いです。) 

お風呂の入り口です。

f:id:henatan:20190507200552j:plain

脱衣所です。残念ながらドライヤーは使えません・・・。

f:id:henatan:20190507200024j:plain

お風呂です。シャンプーや石けんも使えます。(山小屋のお風呂はシャンプーや石けんを使えないところが多いです。)

f:id:henatan:20190507194920j:plain

f:id:henatan:20190511120538j:plain

 お風呂前の洗面所です。凍結防止のために水は出しっ放しになっていました。

f:id:henatan:20190507200212j:plain

夏沢鉱泉の食事

夏沢鉱泉は、硫黄岳山荘グループ(硫黄岳山荘・根石岳山荘・夏沢鉱泉)の一つです。

硫黄岳山荘 各山荘ともに、山麓のオーナーの畑でとれた新鮮野菜を使った食事が出されます。味噌汁の味噌は大豆から手作りした自家製で、食材にこだわっています。 

食堂です。

f:id:henatan:20190507194836j:plain

ストーブがすてきです。 

f:id:henatan:20190507200356j:plain

夕食は5時30分~ 朝食は6時~でした。

5月4日(1泊目)の夕食です。

f:id:henatan:20190508041247j:plain

山小屋とは思えない品数の多さ!豪華さ!です。

猪肉を使った「ぼたん鍋」です。

f:id:henatan:20190508041213j:plain

夕食後にはデザートのシャーベットがあり、自分で選ぶことができます。

私はりんご(右)、友人は洋なし(左)にしました。

f:id:henatan:20190508042553j:plain

このシャーベット、軽食メニューとして販売もしています。

f:id:henatan:20190508043158j:plain

5月5日の朝食です。卵焼きは、ほかほかでした。

f:id:henatan:20190508042802j:plain

5月5日(2泊目)の夕食です。

f:id:henatan:20190508043402j:plain

連泊しても全く違うメニューの食事が食べられます。鍋の中身は写真を撮るのを忘れました・・・。鶏肉の鍋でした。

2日目のデザートは、ピーチにしました。

f:id:henatan:20190508213647j:plain

5月6日の朝食です。

f:id:henatan:20190508043610j:plain

ランチ、軽食営業もしています。メニューです。

f:id:henatan:20190508213544j:plain

夕食後に、私はコーヒー、友人は甘酒を注文しました。

f:id:henatan:20190508043724j:plain

登山から帰ってきた後には白玉ぜんざいを食べました。

f:id:henatan:20190508043105j:plain

私はアルコールが飲めないので関係ありませんが、いろいろありました。

f:id:henatan:20190508213750j:plain

夏沢鉱泉の施設いろいろ

入ったところにある売店です。

f:id:henatan:20190507200643j:plain

硫黄岳山荘グループのバンダナを購入しました。

f:id:henatan:20190507200837j:plain

広げたところです。

f:id:henatan:20190507200922j:plain

そういえば、ペットボトルのドリンクやお菓子類は販売していませんでした。(水道の水は無料でくめます。)

部屋の前の廊下です。

f:id:henatan:20190507191330j:plain

階段です。

f:id:henatan:20190507193604j:plain

トイレです。水が流れます。(トイレットペーパーは箱に入れます。)

f:id:henatan:20190507191902j:plain

2階の洗面所です。水は飲むことができます。

f:id:henatan:20190507191426j:plain

2階廊下の本棚です。私の好きなマンガがありました。

f:id:henatan:20190507192035j:plain

 名作です。山小屋にあると、たまらなく読みたくなります。

1階食堂の本棚には雑誌がたくさんありました。

f:id:henatan:20190507192358j:plain

山と渓谷」4月号に 

山と溪谷 2019年4月号

山と溪谷 2019年4月号

 

NHKドラマ「山女日記」主演の工藤夕貴さんが、原作者の湊かなえさん、制作チームのみなさん、NHKBSの「実践!にっぽん百名山」で工藤夕貴さんと一緒に出演していた萩原編集長と一緒に硫黄岳に登り、夏沢鉱泉に泊まった時の記事が載っています。 

というわけで、そのときのサインがありました。

f:id:henatan:20190507193340j:plain
f:id:henatan:20190507193318j:plain

夏沢鉱泉から茅野駅

有り難いことに、帰りは桜平登山口から茅野駅まで送ってもらえます。

登山口の駐車場の様子も見に行きました。

f:id:henatan:20190508214217j:plain

車は数台停まっていましたが、多くはありません。夏は満車になるそうです。

f:id:henatan:20190508214304j:plain

駐車場のすぐ近くに鹿がいました。

f:id:henatan:20190508214409j:plain

行きも帰りも鹿に会えて癒やされました。

40分もかからずに、茅野駅に到着しました。

f:id:henatan:20190508214518j:plain

夏沢鉱泉は、とってもすてきな山小屋でした!

是非、また泊まりたいと思っています。

硫黄岳と根石岳②に続きます。 

www.henatan.com 

血圧・血糖値・中性脂肪、どれも気にならない・・・なぜか?5つの理由を考えてみた

私の生活習慣

血圧・血糖値・中性脂肪、どれも気にならないし気にしたことがありません。ちなみに2018年の健康診断(受診日の年齢は48)の結果は、

血圧 96/52 血糖値 91 中性脂肪 45 

どれもA判定です。なぜか?? たぶん、一番大きな理由は体質・・・ですが、生活習慣も関係あると思います。そこで『トリプルヨーグルト×はてなブログ特別お題キャンペーン「私の生活習慣」』に参加して、生活習慣をふりかえってみることにします。

5つの理由を考えました。

 1 1人で山に登る

誰かと一緒に登ろうと思うと予定を合わせるのが難しく、回数が限られてしまいます。1人でも登るからたくさん登れるのです。

登る回数が多くなることで運動量が増えます。1人で登ると、休憩少なめでガンガン登ってしまいがち・・・になるのでトレーニング効果も高まります。天気予報を見て、気軽に日程や場所を変更できるのも単独登山の良いところです。

f:id:henatan:20190502091601j:plain

2 マラソン大会にエントリーする

ラソン大会に出るために練習する・・・のではなく、とりあえずエントリーするのです。エントリーすることで、練習するモチベーションがあがります。1度完走できると、せっかく手に入れた走力が落ちるのがもったいなくて、練習を続けるモチベーションになります。1週間以上練習をサボると明らかに走力が落ちるので、やめられなくなります。

やっとここまで走れるようになったのに、走れなくなったらもったいない! と思うのです。(個人の感想です・・・。)

私はフルマラソン完走に5時間30分以上かかる超へなちょこランナーですが、いつの日か、小さな地方大会の年代別(70代か80代)の部で表彰されることを本気で目指しています。

ラソン大会に参加したことがない方は、10㎞の大会から始めて、ハーフマラソン、フルマラソンとステップアップしていくことをオススメします。いきなりハーフマラソンやフルマラソンに出ると、足を痛めてしまい「もう2度と出たくない!」と思うかもしれません。

f:id:henatan:20190502091806j:plain

3 玄米ご飯を食べる

家ではいつも玄米を食べています。玄米を食べるようになったきっかけは、30代の頃マクロビオティックにはまったことです。 

久司道夫のマクロビオティック 入門編 (Kushi macro series)

久司道夫のマクロビオティック 入門編 (Kushi macro series)

 

当時は、マクロビティック関連の本を買いまくり、家にいるときは玄米菜食を実践していました。(現在は、肉や魚も食べています。)玄米を食べるようになってから、大きな体調の変化が2つありました。

1.お腹の調子がよくなった。毎朝快調(腸)!

2.肌の調子がよくなった。 

食物繊維の力ではないかな?と思います。何かの理由で玄米ご飯を食べない日が続くと、お腹と肌の調子がイマイチになります。 

私が玄米ご飯を食べ続けることができる理由は、好きだからです。家で食べる玄米ご飯は本当においしいです。最近は、玄米ご飯を扱っているレストランが増えましたが、おいしくない場合もあるので注意が必要です。

玄米ご飯を食べ続けるためには、値段が少し高くてもおいしい玄米を買うのがポイントです。炊き方も大事です。白米でもそうですが、炊き方で味がかなり違うからです。私は圧力鍋で炊いています。 

4 牛乳のかわりに豆乳を使う

冷蔵庫にはいつも、牛乳のかわりに豆乳が入っています。きっかけは、玄米同様マクロビオティックにはまったことです。続いているのは、好きだから、とおいしいからです。コーヒーや紅茶にミルクがわりに入れています。どんな料理でも、レシピに「牛乳」と書いてあれば牛乳のかわりに豆乳を使います。

スタバに行けばソイラテ、ドトールでは豆乳ラテを注文します。( 最近は、牛乳を豆乳に変えてくれる店が増えました。) 

5 調味料にこだわる 

調味料にこだわっています。塩、砂糖、醤油、みりん、油などです。調味料の大切さについては、勝間和代さんがこちらの本にも書いています。( ちなみに、勝間さんも牛乳のかわりに豆乳を使っています。)

勝間式 食事ハック

勝間式 食事ハック

 
勝間式 超ロジカル家事

勝間式 超ロジカル家事

 

少し値段が高くても、良い調味料を使うと体に良いだけでなく、料理がおいしくなります。

勝間さんの本にはかなり影響を受けているので、ついにアマゾンで「ホットクック」を購入してしまいました。 

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

 

赤が嫌で、白が欲しくて値段をチェックしながらずっと迷っていました。 アマゾンの「ほしい物リスト」に追加して約半年・・・かなり安くなったので決断しました。野菜料理をたくさん作りたいです。

勝間和代さんのブログも愛読しています。

katsumakazuyo.hatenablog.com 

白い砂糖は買いません。てんさい糖はときどき買います。 シュガーフリーにはしていません。

ムソー てんさい含蜜糖 500g×2袋

ムソー てんさい含蜜糖 500g×2袋

 

 まとめ

1~5の中で特に大きな理由は1と2です。山に登るためにも、マラソンを続けるためにも、健康でいたいのです。この2つを続けていれば体重は増えないし、健康診断の結果も変わらないような気がしています。 

トリプルヨーグルト×はてなブログ特別お題キャンペーン
「トリプルヨーグルトを宣伝してみよう」

トリプルヨーグルト×はてなブログ特別お題キャンペーン「トリプルヨーグルトを宣伝してみよう」
Sponsored by 森永乳業

 

雲取山 ゴールデンウィークの雲取山荘に泊まる 2019.4.29~4.30

平成最後の山登り

平成最後の山登りは雲取山に行ってきました。私にとって久しぶりのグループ登山(5人)です。雲取山に登ったのは、2018年11月以来の2回目でした。前回の記事はこちらです。 

www.henatan.com 

www.henatan.com 

www.henatan.com

 登山計画

4月29日(月) コースタイム約5時間40分

奥多摩8:21着(JR青梅線ホリデー快速おくたま1号)西東京バス 奥多摩駅8:35発 鴨沢着9:09
鴨沢→小袖乗越(権現平)→堂所→七ツ石小屋→ブナ坂→奥多摩小屋→小雲取山雲取山山頂→雲取山荘(泊)1泊2食8000円(4月に料金が変わりました。)

4月30日(火) コースタイム約4時間5分  

雲取山荘→女坂→大ダワ→白岩山→お清平(お経平)→霧藻ヶ峰休憩所→地蔵峠→妙法ヶ岳分岐→三峯神社

西武バス三峯神社12:30発西武秩父駅13:45着 

 鴨沢から雲取山へ 

沢登山口には多くの登山者がいました。ゴールデンウィークですから当然です。雲取山荘の混雑が心配なところです・・・。

f:id:henatan:20190501135030j:plain

登山口近くから見える山と奥多摩湖の景色、前回見た11月とは色が違いますが、どちらも素敵です。

f:id:henatan:20190501135548j:plain

登山者駐車場を過ぎて少し歩くと、この看板があります。

f:id:henatan:20190501135344j:plain

歩いているときは、ときどき下山してくる登山者とすれ違ったり、抜かしたり抜かされたりしましたが、ゴールデンウィークだからといって特に混雑は感じませんでした。

登山道には、一人静(ヒトリシズカ)がたくさん咲いていました。

f:id:henatan:20190501135935j:plain

七ツ石小屋でランチ休憩にしました。

f:id:henatan:20190501140105j:plain

七ツ石小屋からは、七ツ石山の山頂を通って歩くルートが一般的です。前回はそうしました。今回は七ツ石山の山頂まで登らず、ブナ坂までのまき道を通りました。歩いてみてわかったのですが、まき道はなだらかなのでかなり楽です。

登山初心者や体力に自信のない方には、まき道がおすすめです。七ツ石小屋までのバテ具合で判断するとよいと思います。私にとっても、今回初めての道を歩くことができたので良かったと思います。

往復、鴨沢ルートを利用する場合は、登りはまき道を通り、下りの途中で七ツ石山の頂上を目指すのが良いかもしれません。

奥多摩小屋です。平成31年3月31日に閉鎖しました。

f:id:henatan:20190501141213j:plain

景色の良い場所なので、ここでテント泊ができなくなり残念です。(私はテントを持っていませんけど。)

f:id:henatan:20190501141729j:plain

雲が多くなってきましたが、雨は降らなかったので良かったです。

雲取山 山頂です!

f:id:henatan:20190501141941j:plain

グループ登山なので、めずらしく記念写真も撮りました。

f:id:henatan:20190501142122j:plain

雲取山山頂から雲取山荘へ

 山頂から雲取山荘までの道は、凍結が心配でした。6本爪軽アイゼンを持って行くべきか?迷った結果、少しでも荷物を軽くするために、最近購入したばかりのモンベルの4本爪を持って行きました。こちらです。

f:id:henatan:20190501143226j:plain

これが、効果抜群でした! 

残雪の量は少ないながら、つるつるに凍結して歩きにくい部分がときどきありました。この4本爪のおかげで楽に歩くことができました。小さくて軽くて、つけるのが楽で、定価1800円にしてはとっても優秀です!!!今後、冬の丹沢登山などでも活用できそうです。 

雲取山荘に泊まる

雲取山荘に到着しました。

f:id:henatan:20190501144005j:plain

心配だったのは、雲取山荘の混雑です。ゴールデンウィークですから。ところが・・・・・

5人で個室貸し切りでした!!
超ラッキーです!!!(前日の28日は天気が良かったためか、混雑していたそうです。今年のゴールデンウィークは10日間もあるので、宿泊客がバラけたということもあるようです。)他の部屋も特別混雑している様子はありませんでした。

部屋の広さは前回と同じ8畳で 2-2です。

f:id:henatan:20190501144540j:plain

こたつに入って記念写真を撮りました。(左から2番目が私。)

f:id:henatan:20190501144649j:plain

夕食は6時からです。

f:id:henatan:20190501144811j:plain

私達は2回目だったので、6時40分頃からになりました。メニューは前回と同じです。

f:id:henatan:20190501145020j:plain

2回目に食事をした人は10数人程度でした。(ほとんどの人は1回目に食べたのだと思います。)

朝食も前回と同じでした。梅干しとふりかけは自由にとれるようになっています。

f:id:henatan:20190501151239j:plain

売店の前にストーブとベンチがあり、すわって暖まりながらくつろぐことができます。

f:id:henatan:20190501145442j:plain

ここで山荘のスタッフの方と話すのが楽しいです。前回は、熊を撃退した話を聞きました。 

www.henatan.com

今回もいろいろ質問して、混雑状況についてなど教えていただきました。次回は是非、冬の空いている時期に泊まりたいと思います。また、「花好きな人?」と聞かれ、「雲取山・樹木の花」の写真カードをいただきました。ありがとうございました!!

f:id:henatan:20190501150605j:plain

前回も撮りましたが、今回も雲取山荘の様子の写真を撮りましたので紹介します。

左が食堂入口です。

f:id:henatan:20190501151059j:plain

自動販売機もあるのに、こちらにもビールがたっぷりあります。

f:id:henatan:20190501152158j:plain

私が、「ペットボトルよりビールのほうが多いのですか?」と聞いたら、「あたりまえだよ。」と言われました。そういうものでしょうか?私はアルコールが飲めない体質なので関係ありませんけど・・・。

2階の廊下です。

f:id:henatan:20190501151528j:plain

階段です。

f:id:henatan:20190501151712j:plain

トイレです。水が流れます。そして、女子トイレには驚いたことに汚物入れがあります。

f:id:henatan:20190501151812j:plain

水は自由に使うことができます。(飲むこともできます。)

f:id:henatan:20190501150754j:plain

30日の朝、水道の前から撮った写真です。雨が降っています・・・。

f:id:henatan:20190501150922j:plain

晴れていたら、ここでバーナーでお湯を沸かしてコーヒーを飲むと気持ちよさそうです。

雲取山荘から三峯神社

29日の夜から雨が降り始め、30日はずっと雨でした。(そのおかげで雲取山荘がすいていたのです。)でも、小雨のことが多く、風があまりなかったので歩きやすくてよかったです。

アセビの花がたくさん咲いていました。

f:id:henatan:20190501153327j:plain

三峯ルートは鴨沢ルートよりも凍結が多く、すべりやすい場所がたくさんありました。 ゴールデンウィークまではアイゼンが必要だと言う人が多いのも納得です。

白岩山です。

f:id:henatan:20190501160714j:plain

霧藻ヶ峰休憩所です。

f:id:henatan:20190501160843j:plain

前回は閉まっていたので(平日だったため。)開いているところを初めて見ました。中に入ってコーヒーを飲むこともできます。ペットボトルは400円です。

下山中、あまり人に会いませんでした。登ってくる人が少なかったのです。ゴールデンウィーク雲取山って、天気が悪ければそれほど混雑しないのかも??しれません。(三峯ルートは鴨沢ルートよりも凍結が心配だからということもありますけど。)
 登山道が終わり、もうすぐ三峯神社です。

f:id:henatan:20190501161604j:plain

12時頃に登山口に到着しました。帰りのバスは12:30発ですから、すぐにバス停に並びました。前回、バスの時刻ギリギリにバス停に行ったところ、座れなくて辛かったからです。カーブする道を下るのでバスが揺れるのです・・・。こちらの記事のときです。 
www.henatan.com

今回は座ることができて快適でした。前回の反省を生かすことができて良かったです。電車で食べるために西武秩父駅で「秩父おむすび」を買いました。

f:id:henatan:20190501162100j:plain

電車もすいていて、ボックス席で楽しく食事できました。

ゴールデンウィークなのに、混雑にあうことがなく快適な山旅でした。でも、次回は是非、天気の良いときに、すいている冬に登りたいと思っています。