丹沢
真夏の大山詣りです。 今回は、職場の同僚2人(2人とも20代、登山初心者。)と一緒に登ることになりました。(私は50代) 2人とも、ほとんど山に登った経験がありません。 私からは事前に、持ち物と服装について次のように伝えました。 水分1.5L 暑いの…
久しぶりの日帰りトレーニング登山です。 過去記事を調べると、今日のコース(大倉~塔ノ岳~丹沢山)は2023年12月17日以来でした。 www.henatan.com そういえばこの日は・・・ 観音茶屋の牛乳プリン最後の日でした。 今日は、新商品の「コーヒーあん」を食…
大倉高原テントサイトで、初めてのテント泊が無事にできました! www.henatan.com 大倉高原テントサイト | 秦野市役所 体験して初めて気がついたこと、思ったことがいろいろありました。 そこで、今後に向けて記録します。 1 テントを張る場所はできるだけ…
テント泊への道①②③④⑤⑥ の続きです。 www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com 初めてのテント泊は・・・ 私のホームマウンテンである丹沢で♪ 大倉高原テントサイトに決めました! 「大倉高原テン…
今日も大山詣りへ行ってきました。 4月29日以来です。 www.henatan.com 今日のコースは少し距離を伸ばして、 日向薬師~見晴台~大山山頂~ヤビツ峠~蓑毛~阿夫利神社下社~見晴台~日向薬師 にしました。 5:20頃 いつもの駐車場に到着。私が1番で…
テント泊への道①~⑤ の続きです。 www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com テントを張る練習をするのなら・・・ 私のホームマウンテンである丹沢で♪ 大倉高原テントサイトがいい! と以前から思っていました。 「…
ゴールデンウィークなんて、どこの山も混雑しているに決まっています。 でも、混雑している山が嫌いな私は、出来る限り混雑を避けたいのです。 そこで、参考にしたのは自分が書いた過去記事です。 www.henatan.com www.henatan.com そういえば、ゴールデンウ…
2024年の初登りは大山詣りにしました。2023年、2022年、2021年、2019年もそうでした。 www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com 今回のコースは 日向薬師→見晴台→阿夫利神社下社→大山山頂→見晴台→日向薬師 最近の私の定番コースで…
12月も後半になったから、もうそれほど混雑していないかな?と思ったら、そんなことはありませんでした。 朝6:10頃、大倉のいつものコインパーキング(蕎麦屋「さか間」の隣)は既に満車でした。まだ真っ暗だったのですけど。 登山道の少し手前のこち…
今日も大山詣りです。 今日のコースは、日向薬師→見晴台→阿夫利神社下社→大山山頂→見晴台→日向薬師 にしました。 6:50頃 いつもの日向薬師の駐車場に到着。 前回来たとき(11月24日)よりも紅葉の場所が低くなっています。 www.henatan.com 6:55 登…
昨日は勤労感謝の日(祝日)、明日は土曜日、今日24日は平日です。 貴重な平日休みがとれたので、休日は激混み間違いなし!の紅葉シーズンの大山に行くことにしました。 実は、紅葉シーズンの大山へ行くのは3年連続です。 www.henatan.com www.henatan.com …
秋の丹沢① の続きです。 www.henatan.com 竜ヶ馬場で「ツナとトマトのペンネ」を作って食べました。 BS朝日「そこに山があるから」で南野陽子さんが作っていたレシピです。 www.bs-asahi.co.jp 以前、作って食べた「南野流 冷やし茶漬け」がとってもおいしか…
天気が良い11月の、日曜日の塔ノ岳なんて、混雑するに決まっています。 それなのに、大倉に到着したのが6:30だったのは失敗でした。 いつも停めている「さか間」の隣のコインパーキングは既に満車。 少し先の駐車場にギリギリで停めることができました。…
私にとって大山は1番身近な山です。 家から登山口の駐車場まで、車で約40分で行くことができます。 連休中でも、早朝出発して午前中に帰ってくれば渋滞や混雑にあうことはありません。 思い立ったらすぐに行くことができます。 というわけで、3連休の中日に…
本当は、8月14日~8月17日に3泊4日で槍ヶ岳に挑戦する計画でした。 そのために、初めて登山用ヘルメットを購入し、準備を進めていました。 www.henatan.com 高速バスも、宿泊する山小屋3ヶ所も、1ヶ月以上前に予約してありました。 ・・・・・ それなの…
久しぶりの大山詣りです。(約半年ぶり) 1月の初詣以来でした。(本当は月に1回くらいは行きたいと思っています。) www.henatan.com 連日、最高気温35度以上の猛暑が続く中・・・ 少しでも涼しい時間に登りたいと考え、 5:10頃 日向薬師の駐車場に…
久しぶりの日帰りトレーニング登山です。 過去記事を調べたら・・・ なんと、約1年ぶり!自分でもびっくりしました。 www.henatan.com 本当は、月に1回くらいは行きたいと思っているのですが、 仕事が忙しかったり、天気に恵まれなかったりして難しいです…
塔ノ岳~丹沢山①の続きです。 www.henatan.com 朝7:00頃 丹沢山を出発しました。 雪がかすかに降っています。 昨日はどろどろぐちゃぐちゃだった道がカチカチになり、その上にうすく雪がかぶっています。 昨日も今日も、アイゼンは使いませんでした。8…
神奈川県に住んでいる私にとって、丹沢の山々は最も身近な山です。毎年、年に10回以上は登っています。(塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、畦ヶ丸、三ノ塔、大山・・・等) 日帰りで登ることが多いですが、たまには山小屋に泊まります。 特に丹沢山の「み…
2023年の初登りは大山詣りにしました。 2022年、2021年、2019年もそうでした! ブログが自分のための記録になっています。 www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com 実は、年末から足首が痛いです。 朝ランに出かけたものの、途中で右足首が痛くな…
丹沢湖マラソンは、2010年夏に走り始めた私が、生まれて初めて参加したマラソン大会であり、大好きな大会の一つです。 tanzawakomarathon.org 今年は8回目の参加になる予定でした。 それなのに朝から家でブログを書いています・・・。 昨年参加したときの記…
貴重な平日休み(月曜日)です。 紅葉シーズンの休日は激混みの大山に行ってきました。 今回のコースは、 日向薬師→見晴台→下社→大山寺→下社→大山山頂→ヤビツ峠→蓑毛→下社→見晴台→日向薬師 です。 前回の大山詣りよりもさらに距離を伸ばしてトレランスタイル…
8月に西丹沢ビジターセンターのブログで 用木沢出合~犬越路区間の通行止めが解除されたことを知って以来 nishitanzawashizenkyoushitsu.blogspot.com www.pref.kanagawa.jp 犬越路から檜洞丸に登りたい! とずっと思っていました。 実は、2020年の年末…
今日も大山詣りです。 今回のコースは、 日向薬師→見晴台→大山→ヤビツ峠→蓑毛→阿夫利神社下社→見晴台→日向薬師 距離を伸ばしてカフェ休憩を増やすことにしました。 日向薬師バス停横の駐車場です。今日は私が一番乗りでした。 5:55 登山開始 前回は、彼…
先々週、先週に続いて、3週連続の大山詣りです。 www.henatan.com www.henatan.com 今日は3連休の最終日。昨日と一昨日は台風のため雨でした。今日は晴れて良かったです。登山道の雨による影響が気がかりです・・・。 日向薬師からのコースが気に入ったの…
今年のふるさと納税、何にしようかな? と考えて調べていたときに偶然見つけたのが 伊勢原大山「阿夫利山荘鹿肉カレー」です。 furunavi.jp 大山をはじめ、丹沢の山々で鹿を見たことは数え切れないほどあります。 たくさん生息しているのだと思います。 いつ…
先週に続き、今日も大山詣りへ行ってきました。 www.henatan.com 今日は3連休の初日、そして台風が近づいています。 天気予報によると午後からは雨の可能性があります。 連休でも渋滞にあうことがなく、混雑を避けて、午前中のうちに帰って来られる山といっ…
今年2回目の大山詣りへ行ってきました。 初詣以来です。 www.henatan.com 8月末頃から、仕事がどんどんブラックになり・・・毎日ぐったりです。 土曜日も出勤する事態になりました。 それでも山に登りたい! と思ったときに、日曜日の早朝から登って、午前…
昨年、日帰り富士山の持ち物について書いたこちらの記事・・・ www.henatan.com 未だにアクセスが多いので・・・ 夏の丹沢の日帰り登山の装備を紹介することにします。 設定は、猛暑の8月 塔ノ岳 大倉尾根ピストン(大倉~塔ノ岳~大倉)です。 塔ノ岳とは…
せっかく畦ヶ丸に登ったのに、 落差約40mの「下棚(しもんたな)の滝」と落差約60mの「本棚(ほんだな)の滝」を見逃したことに帰宅後に気づき・・・ www.henatan.com あまりにも悔しかったので、リベンジしてきました。今度こそ、 「西丹沢滝めぐりコ…