「ヒルは木から落ちてこない。ぼくらのヤマビル研究記」 ヒルは木から落ちてこない。 ぼくらのヤマビル研究記 作者:樋口 大良,子どもヤマビル研究会 山と溪谷社 Amazon 私がこの本を知ったのは、いつもチェックしている尊仏山荘のブログでした。 (尊仏山荘…
今日は日帰りトレーニング登山です。 私にとって丹沢山までの日帰り登山といえば・・・ 大倉尾根ピストンしか経験がありませんでした。 www.henatan.com 今回初めて、鍋割山も追加して日帰りで登ります。 大倉~塔ノ岳~丹沢山~塔ノ岳~鍋割山~大倉のコー…
コロナ陽性後、初登山です。 www.henatan.com 10日間の自宅療養終了後、たまりにたまった仕事をこなすための休日出勤が続き・・・山に登れない日が続きました。 私にとっては久しぶり(2ヶ月以上ぶり!)の丹沢登山です。 新東名高速道路の伊勢原大山IC…
毎年、手作り梅ジュースを作っています。 レシピなど詳しくは、3年前にこちらの記事に書きました。 www.henatan.com 毎年、一ヶ月もたたずになくなってしまうので・・・ 今年は例年の倍の量を作ることにしました。 材料を買ってきました。 青梅 1㎏×2袋 …
第1回富士山麓ウイメンズトレイルランに参加してきました。 womenstrailrun.com スタート地点とゴール地点は、以前参加したこちらの大会と同じです。 www.henatan.com コースもほとんど同じですが、今回の大会のほうが距離が短いです。 そして、このコース…
今年のゴールデンウィークは・・・どこにも行けず、ブログの更新もできませんでした。 それなのに、私のブログのアクセス数は普段よりも多かったのです。 なぜか? ゴールデンウィークに山に登ろう!と思った方が 検索して私のブログにたどり着いたのだと思…
4月22日(金)PCR検査 4月23日(土)病院からショートメールで陽性の連絡 がありました。 私は2月に3回目のワクチン(モデルナ)を接種済みです。 6月~7月にファイザーのワクチン(1回目と2回目)を接種しました。 では、なぜ感染してしまったのか…
青梅高水国際トレイルラン大会で雨にあってしまい・・・ www.henatan.com ついに、トレラン用のレインウェアの購入を決断しました。 トレラン用のレインウェアが欲しい! と数年前から思っていたのに、何度も迷った末、買わずにいたのです。 そこで、まずは…
第24回青梅高水国際トレイルラン大会 15㎞部門 に参加してきました。 KFC TRIATHLON CLUB 2019年、2021年に続いて3回目です。 www.henatan.com www.henatan.com www.henatan.com 初めての 雨のトレランレース! になりました。 青梅駅に着くと、…
2月20日に開催予定だった第16回湘南国際マラソンが中止になり・・・ www.shonan-kokusai.jp 参加賞が届きました。 ・参加賞Tシャツ(サイズ レディースM) ・大会メダル ・THE NORTH FACE ランニングソフトボトル ・THE NORTH FACE スペシャルクーポン…
日帰りで檜洞丸(ひのきぼらまる)に登ってきました。 檜洞丸は何度も登ったことがありますが、実は日帰りは初めてです。 今までは、青ヶ岳山荘に泊まるか、檜洞丸を通過して蛭ヶ岳まで行き、蛭ヶ岳山荘に泊まるか、のどちらかでした。 2021年に登ったと…
今回も、特別付録につられて買ってしまいました。 「ランドネ」2022年5月号です。 ランドネ 2022年5月号 No.123[雑誌] マイナビ出版(ピークス 発行) Amazon 3月号を購入したときの記事はこちらです。 www.henatan.com 特別付録の山旅ミニシートを箱か…
前回ランニングシューズを購入したのは、2年以上前でした。 www.henatan.com そろそろ新しいシューズを購入しようかな・・・と思っていたところ 「HOKA ONEONE」より期間限定のアウトレットのお知らせメールが届きました。 SPECIAL SPRING OUTLET お得な価…
2022年3月13日に予定されていた 大山登山マラソン 今年こそ開催される!と期待していたのですが、中止になりました。 oyama-tozan-marathon.jp 2月中は、開催の予定で準備が進められていました。 3月3日に公式HPで中止が発表されました。 大山登…
今回も「ダイソーメスティン」を使う練習です。 www.henatan.com 1膳分のご飯をおいしく炊くにはどうすればよいのか? 探っています。 www.henatan.com 3回目のチャレンジです。 前回と同じ分量 米80g 水120g ぴったりはかりました。 今回は、バー…
「ダイソーメスティン」と関連商品をいろいろ購入したので www.henatan.com メスティンでご飯を炊いて、レトルトカレーを食べることにします。 山小屋に素泊まりして、自炊することを想定しての練習です。 実は、私の過去記事の中で、こちらの記事のアクセス…
2018年1月4日にブログを開設して、約4年と2ヶ月が過ぎました。 ついに、300記事達成することができました。 読んでくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。 200記事達成と100記事達成のときの記事はこちらです。 www.henatan.com…
ついに買ってしまいました! 「ダイソーメスティン」1合用(500円)です。 重さは122gでした。 一緒に関連商品をまとめ買いしました。 メスティンを買おうと思ったきっかけは、「ワークマンプラス」にメスティンが780円で売られているのを見つけ…
メリノウール製品が大好きです。 1.肌触りが良くて気持ちいい。 2.汗をかいてもかぶれない。 3.汗をかいても汗臭くならない。 4.汗冷えしない。 5.夏は涼しくて冬は暖かい。 など、良いところがたくさんあります。 私のように汗でかぶれやすい敏感…
特別付録につられて、買ってしまいました。 「ランドネ」2022年3月号です。 ランドネ 2022年3月号【特別付録◎ランドオリジナル 山のカトラリーセット】 作者:ランドネ編集部 マイナビ出版 Amazon 特別付録は山のカトラリーセット(竹製)です。 箱から出し…
モンベルのオンラインショップで、ファクトリー・アウトレットの商品をチェックしていたら・・・ webshop.montbell.jp 「スーパーメリノウールL.W.ソフトブラ」 が3000円になっているのを見つけました。 メリノウールのスポーツブラが3000円って…
悪気はないけど、知らないのだろうな・・・ と思う、山小屋で気になるマナー違反について書くことにします。 どなたかのお役に立てば嬉しいです。 レジ袋のシャカシャカ音はとってもうるさい ある山小屋に泊まったときのことです。 ソロの女性が私ともう一人…
山登りでヒートテックを着てもいいのか? という疑問、ときどき話題になります。 私が考える答えは、 人・場所・気温による です。私は絶対に着ません。 私はどちらかというとあまり汗をかかないほうですが、 それでもついスピードをあげて歩いてしまい、冬…
ついに、買ってしまいました。 「山と道 Light Alpha Vest/Jacket」です。 Light Alpha Vest/Jacket | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING 「山と道」HPより、説明の一部を引用します。 晩秋や残雪期、冬の低山ハイキングにずっと着続けられるアクティブ・イ…
ブログのアクセス数を増やすためには・・・ 毎日更新すると良い ということは、いろいろなところで読んだことがあります。 わかってはいるけれど、日々の忙しさに負けてしまって、出来ないのです。 でも、年末年始の休みを利用して、10日間くらいはチャレ…
スマートウール社製品正規取り扱い店「シーズン」は、私が大好きなお店の一つです。 seasons スマートウール社製品って、あまりセールにならないので、 「シーズン」からセール情報のメルマガが届くと、つい買ってしまいます。(ネットショッピングで。) ス…
冬靴を買いに行ったときに、 www.henatan.com ダウンパンツも購入しました。 年末の丹沢主脈縦走のとき、 www.henatan.com 山小屋でダウンパンツにはきかえているみなさんを見て、 うらやましくなって、欲しくなったのです。 実は、事前に、好日山荘町田店の…
以前から、保温材が入った冬靴が欲しいと思っていました。 本格的な雪山登山に挑戦する予定はありません。 でも、冬になると登山をしないわけではなく、軽アイゼンがあれば登れる山には登っています。 例えば、冬の丹沢、雲取山、北横岳・・・などです。 ず…
おしるこって、おいしくて、体が温まるだけでなく、糖分と塩分の両方が含まれているので、寒い日の行動食にぴったりです。 温めるだけのレトルトや、お湯を入れて作る粉末タイプ等、いろいろ試してみましたが、やっぱり一番おいしいのは手作りです。 そこで…
サーモス スープジャー 300ml ビオレU 全身すっきりシート サロモン ソフトエコカップ 2018年と2020年に書いたこちらの記事・・・ いまだにアクセスがあります。 www.henatan.com www.henatan.com 好評??のため、再び続編を書くことにしました。 サーモス…