※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

ゴールデンウィークの大山へ 混雑を避けて早朝に日向薬師から登る 2024.4.29

ゴールデンウィークなんて、どこの山も混雑しているに決まっています。

でも、混雑している山が嫌いな私は、出来る限り混雑を避けたいのです。

そこで、参考にしたのは自分が書いた過去記事です。

www.henatan.com

www.henatan.com

そういえば、ゴールデンウィークには日向薬師から大山に登ったことがありません。

登りは早朝に登れば混雑を避けることができますが、どうしても混雑を避けられないのが下りです。多くの人とすれ違うことになってしまいます。

日向薬師なら、下りのすれ違いが少ないかも・・・。

期待を込めて、日向薬師から登ることに決めました。

 

5:15頃 いつもの日向薬師バス停横の駐車場に到着。

私は1番ではなく、2番でした。

5:30 登山開始。

しばらくはロードです。
昔話に登場しそうなのどかな景色です。

バーベキューとマス釣り場、今は朝早くて誰もいませんが、私が帰る時間には大勢の人がいると思います。

5:55 ここからは登山道です。

ほとんど人に会いません。

見晴台に着くまでに、ソロの男性1人に抜かされただけでした。
なだらかな場所だけ、少し走りました。

6:48 見晴台です、誰もいません。

ここから、下社方面へ少し下ります。

7:05 下社への階段です。

こちらもまだ人が少ないです。
伊勢原駅からの始発のバスで来る人達よりも早い時刻に来れば、混雑を避けられるのだと思います。バスが動き出すと、一気に人が増えますから・・・。

7:08 阿夫利神社下社に到着。

人が少なくて(2~3人くらい)嬉しいです。

景色は遠くまではよく見えません。

冬のよく晴れた日には、くっきりと見えるのですけど。
「大山名水」の場所の扉が開いていました(朝早すぎると、閉まっていることがあります。)

下社で参拝と休憩をしてから、山頂に向けて登山再開です。

ところで、私は大山詣りをするときには、小銭をたくさん持って行きます。

写真を見ていただくとわかるように、お金を入れる場所がたくさんあります。

 

7:55 富士見台では、富士山がしっかり見えました。

登山道の脇には、タチツボスミレがたくさん咲いていて

トウゴクミツバツツジが少しだけ咲き始めていました。

8:20 大山 登頂!

混雑を避けて、山頂まで来ることができました。

遠くの景色はよく見えませんが満足です。

トイレの裏の絶景ポイントに行くと・・・

近くの丹沢の山々と富士山は、ばっちり見えました。

気温は15度。歩くと汗びっしょりになります。

山頂のマメザクラは、ピークはとっくに過ぎていますけど、まだ残っていました。

ゴールデンウィークですが、この時間のベンチにはまだ余裕がありました。

あと1時間もしたら、ものすごい人になるのだろうな・・・と思います。

8:35 見晴台方面へ下山開始。

大山は、阿夫利神社下社から表参道を登る人が1番多いので、すれ違いもそれほど多くはありませんでした。

9:20 見晴台に到着。

こちらも、それほど人が多くはありません。

ここから先は、さらに人が少なく、ゴールデンウィークとは思えないくらいでした。

たぶん同じ時間には、こま参道~下社には大勢の人がいて、ケーブルカーには大行列ができているのだと思います。

10:15 ここからはロードの長い下りです。

下りの練習のために走ります。

実は今日、先月購入した「チャレンジャー7」のデビューでした。

www.henatan.com

トレランシューズなのに、ロードも走りやすいです!

(トレイルも軽くて走りやすいです。)

期待以上でした。ロードが多いトレランレースが快適になりそうです。

 

10:20 マス釣り場には多くの釣り客がいました。駐車場もいっぱいでした。ゴールデンウィークですから。

10:30 駐車場に戻ってきました。

なんと、ゴールデンウィークなのに満車ではありません。あと数台停まれます。(無料の駐車場です。)

こちらの駐車場は、彼岸花の季節には混雑して満車になるのですけど・・・。

www.henatan.com

www.henatan.com

日向薬師珈琲焙煎所」でアイスでも買おうかなと思ったら、

タイミング悪く一時的に閉まっていました。残念。

すぐに帰ったので、全く混雑や渋滞にあうことなく、11:30頃には家に帰り着くことができました。

というわけで、早朝に日向薬師から登れば、ゴールデンウィークでも混雑を避けることができるとわかりました。

でも、初めて大山に登る方には、一般的なこま参道からのルートをオススメします。(日向薬師からのルートのほうが距離が長いですし、道がわかりにくいです。)

ゴールデンウィークには、駐車場前から駐車待ちの車の列ができ、少し離れた場所に臨時駐車場もできます。車で行くなら、朝6時前には到着するように行くと良いです。

登山経験が少しある方には、日向薬師からのルート、おすすめです!