※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

富士山麓トレイルラン ロングコース18㎞ 2022.10.1

富士山麓トレイルラン ロングコース18㎞に参加してきました。

www.trailrun-series.jp

2019年に参加したときの記事はこちらです。

www.henatan.com

参加できて本当に良かった!と思っています。

実は、行きの東名高速で事故渋滞にはまってしまい・・・

秦野から大井松田まで3~4㎞の距離に約1時間もかかってしまいました。(歩いたほうが速いスピードでした。)

なんとか、間に合う時刻には駐車場に到着したのですが、駐車場が満車で入れず、別の駐車場を案内されたのに場所がわからず迷子になり、ぐるぐる・・・。

 

スタート時刻に間に合わなくなってしまいました。

完全に諦めて、せめて参加賞だけでも受け取ろうと思って会場に行くと、

普通に受付をしてくれて、走ってもいいと言うのです!!

このとき既に、ロングコースのスタート時刻を過ぎていました。

大急ぎで準備をしてスタート地点へ行きました。

私が参加するロングコースは、みなさんスタートした後です。

私は本来は第9ウエーブで10:53スタートです。最後の第10ウエーブも10:55に既にスタートした後でした。

11:15スタート予定のショートコースに参加するみなさんがスタート地点で待っている中、

11:05頃に、私一人でスタートさせていただきました。(ショートコースのみなさんが拍手で見送ってくださいました・・・。ありがとうございました。)

本当に有り難いことだと思います。

しばらくの間は、前にも後ろにもランナーがいなくて、完全に一人で走りました。

 

いつもは、スタート前に会場の写真などを撮るのですけど、今回は写真を撮る余裕は全くありませんでした。

11:27 最初の絶景ポイントに到着! 今日、1枚目の写真です。

本当に参加できて良かった!

山を走るって、なんて気持ちがいいのだろう!

と走れる幸せをかみしめながら走りました。

 

11:50 足和田山です。一般の登山者もいます。

13:05 三湖台 絶景!

三湖台からは西湖が見えます。

ショートコースだと三湖台には来ないので、ロングコースがおすすめです。

13:42 再び足和田山です。

14:01 最後の絶景ポイントです。

14:22 ゴール!そしてスタート地点でもある羽根子山山頂です。

ここから歩いて下り、

会場の小海公園芝生広場に戻ってきました。

目の前に見えるのは河口湖です。

福田六花さんのライブをやっていました。

参加賞は、ほうとうとマグカップです。

「RUN PASSPORT」の記録です。

私は最後にスタートしたので、100人以上は抜かした!ということですね。

ちなみに、2019年のネット記録は、

3:24:52 だったので、約10分速くなったことになります。

 

ところで、帰宅後に結果を確認すると・・・

「世界選手権選考会男子の部」の1位に、

日本を代表するトレイルランナーである

上田瑠偉さん

ruyueda.jp

のお名前があることに気がつきました!!

私はあの、かっこいいお姿を生で拝見するチャンスを逃してしまったようです・・・。

残念です。

世界選手権選考会の部は、ロングコースより前に1番最初にスタートしています。

私が会場に到着する前です。

そして、表彰式は13:00~だったので、それまでに会場に戻ってくることは不可能でした。

 

「富士山麓トレイルラン」は、トレランレースのデビューにもおすすめできる素敵な大会です。

コースには短い間隔で目印がついていますし、数ヶ所にスタッフの方が立っていて声をかけてくださいます。

私がゴールへ向かって復路を走っているときには、逆方向に進んでいるスタッフの方々とすれ違いました。たぶん、後ろの方のランナーの見守りに行くのだと思います。

私が最後にスタートした後も、ゼッケン番号をチェックされていて、しばらくの間は後ろからスタッフの方に見守られている感じがありました。

安全確認をしているスタッフがたくさんいるので安心感があります。

絶景ポイントが複数あるのも魅力です。

三湖台があるので、ロングコースがおすすめです。

来年も是非、参加したいと思っています。

今日も大山詣りへ 日向薬師と日陰道と彼岸花と 2022.9.25

先々週、先週に続いて、3週連続の大山詣りです。

www.henatan.com

www.henatan.com

今日は3連休の最終日。昨日と一昨日は台風のため雨でした。今日は晴れて良かったです。登山道の雨による影響が気がかりです・・・。

日向薬師からのコースが気に入ったので、今日も日向薬師からスタートにしました。

でも、前回の反省を生かして歩く順番を変えて

今回は、見晴台から下社まで少し下り、表参道から山頂へ向かうことにしました。

日向薬師→見晴台→下社→表参道→大山山頂→見晴台→日向薬師

の順です。

5:45頃 駐車場に到着。一番でした。

トイレの前に案内図が置いてあり、「ご自由にお持ちください。」とあるので、有り難くいただいて行きます。

6:05頃 登山スタート。しばらくは舗装された道を歩きます。

先週よりも彼岸花の数が増えています。

下山後に、日陰道を歩いてみようと思います。

日向川の釣り場、バーベキュー場です。台風の影響で先週よりも川の流れが激しいような気がします。

下山したときに通ったときには、釣りやバーベキューをしている人達がたくさんいました。


6:27 ここからは登山道です。

「九十九曲ハイキングコース」ですが、これは「登山道」です。

登山装備でないと危険です。

7:05 勝五郎地蔵です。

こちらの看板の⑦です。

7:22 見晴台に到着。貸し切りです。そして良い天気です。

今日はここから山頂を目指さずに、下社へ向かって少し下ります。

7:44 二重滝が激しく流れています。

7:50 下社の下のトイレに寄ります。

朝早いので売店はまだ開いていません。

階段を上って

7:55 阿夫利神社下社に到着。

景色もばっちり見えます。

8:00 表参道から山頂を目指します。

やっぱり私は、
大山は表参道から登るのが好きです。

8:40 富士見台からの富士山は、残念ながら見えません。

9:00 登頂!

雲は多いですが、山頂からの景色も見えました。

トイレの裏の絶景ポイントは、

富士山は見えませんでしたが、丹沢の山々は雲の隙間から見えました。
近日中に整備するらしく、大量の荷物が置いてありました。

気温は17度でした。

9:12 見晴台方面へ下山開始します。

9:53 見晴台に到着。人が増えています。

ここから日向薬師方面へ下山し

10:46 舗装された道に戻ってきました。

10:58  大友皇子の墓まで5分なので、行ってみます。

ほとんど人が通っていないような、雑草が生い茂った道でした。

11:10 日陰道へ行ってみます。

のどかないい景色です。

登山道のような細い道になりました。

歩いていると、反対側からやってきた人が

「この先は、川になっていて通り抜けできませんよ。」

と教えてくれました。

川になっているって??どういうことでしょう??

自分の目で確かめたいので、

「ありがとうございます。行けるところまで行ってみます。」

と答えて進みました。

もうしばらく歩くと・・・

 

確かに川になっています!!

要するに、本来は道なのですけど、

大量の水が流れ込んで川のようになっているということですね。

昨日までの台風の影響です。

先が見えていれば、じゃぶじゃぶと中を歩いても良かったのですけど、どれくらい続いているのか?見えません。

先に進んだら、もっと深く流れが速くなる可能性もあります。

というわけで、私も諦めて元の道を引き返しました。

日陰道はまたの機会に歩いてみたいと思います。

 

通り沿いには、先週よりもたくさんの彼岸花が咲いています。

11:26 今日はここから日向薬師へ行きます。

私にとって、初めての日向薬師です。

hinatayakushi.com

狭い林道なのに、意外と車が通り、すれ違いが大変そうでした。

私はこの道を運転したくありません。

日向薬師の第一駐車場です。

正面に大山山頂が少し見えました。

そして、駐車場の奥に七沢温泉や広沢寺温泉へ行く登山道がありました。

またの機会にこの道を利用してみたいと思っています。

11:38 日向薬師

思った以上に広くて立派で多くの人がいました。

ガイドツアーのようなグループの人達もいました。大河ドラマの影響もあるようです。

(人が写らないように気をつけて写真を撮っているので、賑わっている様子は伝わらないと思いますが・・・。)

帰りは参道を通ってバス停方面へ階段を下ります。

この参道、登山目的ではない方も滑りにくい靴で来ないと歩きにくいと思います。

仁王門なども写真を撮りたかったのですが、人がたくさんいたので諦めました。

またの機会に撮りたいと思います。

 

12:05 バス停前に土日の10時~15時に営業している「日向薬師珈琲焙煎所」に入ってみます。

やぎさんもなかとコーヒーで休憩します。

おいしくておすすめです。

今日のコース、気に入りました。

大山は私にとって一番身近な山なのに、大山周辺にはまだ歩いたことのない登山道がたくさんあります。

今後、もっといろんな道に挑戦してみたいと思っています。

 

ガーミンの記録です。

 

「RUN+TRAIL」Vol.54~56 トレラン雑誌3冊まとめ買い 2022.9

TJARのHPをチェックしていたら

tjar.jp

RUN+TRAIL Vol.56(ランプラストレイル)においてTJARが特集されました。

というお知らせを発見し・・・

読みたくなって初めてのトレラン雑誌「RUN+TRAIL Vol.56」の購入を決めました。

さらに、アマゾンを見ていたら、Vol.54とVol.55も欲しくなり・・・

3冊まとめ買いすることにしました。

どれもそれぞれに良かったのですが、

私の心に一番響いたのは、Vol.54でした。

表紙の

「90歳まで走り続ける。」

から素敵です。

月岡金男さん 84歳

84歳で現役の100マイラー(100マイルって、まさかの約160㎞です!)

走り始めたのは60歳から

69歳で初めてフルマラソンに挑戦して完走

以後、フルマラソン出場は30回を越え、自己ベストは4時間24分台

70歳でおんたけウルトラ(100㎞)を17時間30分で完走・・・

素敵すぎます!!

53歳になったばかりの私なんて、まだまだです。

へなちょこランナーのくせに、

60歳で100㎞走りたいと本気で思っている私には刺激的な記事でした。

www.henatan.com

私は本当に足が遅いので、フルマラソンでサブ4(4時間切り)は、不可能だと思っています。

10㎞走るのに1㎞6分近くかかる私が、それより速いスピードでフルマラソンが走れるようになるとは思えません。

でも、速く走ることはできなくても、長く走ることはできるようになるのではないかと思っています。

鏑木毅さんによると

人間はもともと長く走れる動物

ですから。

月岡さんはフルマラソンの自己ベストが4時間24分台で、100マイラーになっているということを知り、光が見えたような気がしました。

 

Vol.54には、UTMFの速報レポートもありました。

www.ultratrailmtfuji.com

UTMFをテレビ(NHKの「グレートレース」)で見た方は、72歳の最終ランナー山本さんのことが心に残っていると思います。

(私を含め、インタビューしていたのが、山岳カメラマンの平賀淳さんだったことが心に残っている方も多いことと思います。)

山岳カメラマンの平賀淳さん 米アラスカの山で滑落し死去 43歳 | NHK | 訃報

 

その、山本さんのことも紹介されていました。

UTMFは3度目の完走!

ロードのウルトラからトレイルランまで数々の大会を完走されていて、手書きで書き込まれたレース計画表に沿って、レースマネジメントをしつつ、余裕をもってゴールされていたそうです。

ギリギリでやっと完走したのではなく、自分のペースで計画通りの完走だったのですね。

かっこいいです!

他にも、60代や70代の一般ランナーがたくさん紹介されていて刺激を受けました。

100マイルのトレランレースに60代や70代の一般ランナーがたくさん挑戦しているなんて、知るだけでも嬉しくなって元気をもらえます。

参加するだけでもすごいのに、

64歳の松井さんは女子最高齢にして女子総合10位って・・・すごすぎます。

(タイムは26時間47分です。)

 

トレイルランのトップ選手って、

他の仕事(本職)が別にある人が多いことも本当にすごいと思います。

TJARの最速タイムを更新して優勝し、UTMF2位の土井さんは消防士ですし、みなさん普通に仕事をしながら、トレイルランのトップ選手になっているのですよね。

心から憧れるし尊敬します。

 

3冊の雑誌に載っていたレースレポートや人気レースの攻略法などを読んで、

参加してみたいトレランレースが増えました。

そして、私はやっぱり

ロードよりもトレイルが好き

です。今はまだ20㎞くらいまでのレースしか参加したことがないので、

徐々に距離を伸ばして、あと1~2年の内に30㎞以上のレースを完走できる力をつけたいと思っています。