※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

紅葉シーズンの日光へ1泊2日の山旅② 絶景の男体山登拝と帰りの渋滞問題 2022.10.29~10.30

紅葉シーズンの日光へ1泊2日の山旅① の続きです。

www.henatan.com

5:35 まだ暗い時刻に民宿白樺を出発しました

5:45 二荒山神社に到着。

受付で登拝料 1000円を支払って、

6:05 登拝開始!

ところで、今回ある発見をしました。

↑こちらから引用します。

男体山登拝講員】特別優待(無料)
男体山登拝講員(講金3000円/年)になると男体山登山特別優待のほかにも二荒山神社神橋の渡橋、本社神苑の拝観、中宮祠宝物館見学が一年間無料優待となり、二荒山神社リピーターの方におすすめです。男体山のおふだをお頒ちしますので自宅の神棚などにお飾りください。

年に3回登るのなら、男体山登拝講員になったほうがお得ですね。

私は今年、すでに2回目です。

今後、真剣に検討しようと思います。日光は大好きな場所の一つなので、観光も兼ねて一年に何度も来たいです。

 

しばらくは、樹林帯の道が続きます。

三合目から四合目までは舗装された道になります。

7:00 四合目に到着。

7:52 七合目の少し手前で富士山が見えました!!

写真ではわかりにくいですが、肉眼ではよくわかります。富士山が見えるとテンションが上がります。

7:55 七合目です。

ここで、トレッキングポールをたたんでザックにしまいました。
男体山は、トレッキングポールがあったほうが楽に登れますが、七合目~八合目とその前後は、使わずに手を使ったほうが安全に登れる(下れる)のではないかな?と思います。八合目と九合目の間で、再びトレッキングポールを出しました。

8:45 九合目に到着。

8:50 あと少しで山頂です。

絶景!

9:05 男体山 登頂!

太郎山神社前は、休憩ポイントとして人気のようです。

私達も、ここで絶景を見ながらおにぎり休憩にしました。

こちらの剣の前には、一緒に記念写真を撮るための行列ができていました。この写真は、人が入れ替わる間に撮りました。

三角点は剣の裏側にあります。

山頂は広くて、360度の展望が堪能できました。

9:55 下山開始

登るときに、1番最初に下りてきた人(すれ違った人)がやたら早かったので、印象に残っていました。
同じ人が、私が登っている途中で再び抜かして行き、再びすれ違いました。(2往復目!)

そして、私が三~四合目を下っているときに、再びすれ違いました。(3往復目!!)

思わず、

「3回目ですよね!?」

と声をかけてしまいました。

今回、下りは途中から友人に先に行ってもらい、一人で歩いていました。

友人は私よりもかなり速く下ることができて、早くトイレに行きたいからです。

男体山は、登山道の途中にも山頂にもトイレがありません。トイレが近い方は辛いかもしれません・・・。)

下山後に、友人に3往復目の人に声をかけた話をすると・・・友人も声をかけたそうです。

友人情報によると、その人は、

毎週日曜日に男体山に来て、3~4往復しているそうです。

そして、近くにいた人達の情報によると、有名な人らしい・・・ということでした。

もしかしたら、こちらに載っている「偉大なる人」だったのかもしれません。

心から尊敬します!

でも、登山道で会ってもそんな風には見えません。きっとマナーとして他の登山者を抜かすときやすれ違うときは、スピードを落としているからです。

他の登山者が周囲にいないときには、飛ぶように走っているのかも!?しれません。

 

12:22 登拝口に戻ってきました。

中禅寺湖畔をのんびり歩きながら、紅葉の写真を撮りました。とってもきれいだったのですが、写真では暗い感じになってしまいました。

レストランメープルで預けてあった荷物を受け取り、ランチにします。

日光ビーフシチューランチセットにしました。

絶品でした。
テラス席でいただきました。

日帰り温泉にでも立ち寄りたいところですが、帰りの渋滞がこわいので、中禅寺温泉バス停へ。すごい行列ができていました。

最初にやってきたバスは、満車になって乗ることができず、2台目にやってきたバスに乗れました。そして、運良くギリギリ座ることができました。
いろは坂は、下りのほうが紅葉がすばらしかったのですが、私の席からは写真は撮れませんでした。

渋滞は、思ったよりもひどくないかも?とほっとしていたら、日光駅が近づくにつれてひどくなり、歩いたほうが速いくらいのスピードになりました。

西参道入口バス停で、バスを降りて歩く決断をしました。(東照宮の近くです。)

日光金谷ホテルが見えてきました。

神橋です。男体山登拝講員になれば、無料ですね。

この後、景色を眺めたり通り沿いの店を見たりしながらのんびり歩いていると・・・

駅に着く前にバスに抜かされてしまいました。

でも、混雑しているバスに乗り続けるよりも、景色や店を見ながら歩くほうが快適だった!と思っています。

もしも、ずっとバスに乗り続けていたら駅まで1時間半くらいかかったのではないかと思います。(渋滞しなければ50分くらいです。)

さて、東武日光駅に到着すると・・・

全席指定の特急券は完売していました。バスの渋滞でいつ駅に着くか?が読めなかったので事前に予約できなかったのです。

次に予約できる特急に乗って帰るよりも、普通電車に乗るほうが早く帰り着くことがわかり・・・・

4時間以上かけて普通電車で帰りました。

何度か乗り換えましたが、ラッキーなことに毎回座ることができました。

さらに、北千住からはタイミング良く小田急線直通のロマンスカーに乗ることができました。

今回の紅葉シーズンの日光1泊2日の山旅は、

男体山中禅寺湖畔では絶景を堪能できましたし、男体山は特に混雑することもなく快適な登山を楽しめましたが・・・・・

土日には、もう二度と行きません。

バスの混雑と渋滞に耐えられません。

次は、季節を変えて、是非平日に行きたいと考えています。

男体山の登拝期間は、4月25日から11月11日までです。次は来年ですね!

日光二荒山神社