2024年の初登りは大山詣りにしました。2023年、2022年、2021年、2019年もそうでした。
今回のコースは
最近の私の定番コースです。
大山は、私にとって最も身近な山であり(車で約40分)、日向薬師は駐車場代が無料なので、私にとって最もお金がかからずに登山できるコースでもあります。
そういえば、昨年までの初登りは、こま参道からでした。日向薬師からの初登りは初めてです。
6:25頃 駐車場に到着しました。まだ薄暗いです。私が1番でした。
6:35 登山開始します。
7:00 ここから登山道です。
熊の目撃情報があり、12月22日まで通行止めになっていたコースなので・・・
念のためにここからは熊鈴をつけました。
この時間、見晴台まではほとんど人に会いません。(実際に一人しか会いませんでした。)
熊鈴は、下社についてからは人が多いのではずし、下山するときに再びつけました。
はずしたときは、ポケットに入れておけば音は鳴りません。
8:00 見晴台です。良い天気に恵まれました。
私は、冬の登山には山専ボトルとステンレスボトルを持って行きます。
山専ボトルには熱湯を入れ、ステンレスボトルにはホットコーヒーを入れてきます。
ステンレスボトルのホットコーヒーを飲み終わったら、ステンレスボトルにスティックコーヒーと熱湯を入れてカップ1杯分のコーヒーを作り、飲み終わったら2杯目を作っています。
下社方面へ行きます。
下社に近づくと、人の声がたくさん聞こえてきました。
少年野球チームや高校生の部活等、複数のグループがいたようです。賑わっていました。
みなさん、こま参道から登ってきたはずです。山頂を目指さない人も多いと思います。
ここから山頂へ向かいます。
9:35 大山 登頂!
人が多いです。
ほとんどのベンチがうまっている感じでした。
こま参道から登る方が早く着くので、混雑が嫌いな私は、日向薬師から登るならもっと朝早く薄暗いうちにスタートしたほうが良いかも・・・と思いました。
遠くの景色までよく見えます。
トイレの裏の絶景ポイントへ行くと・・・
絶景です。
富士山も丹沢の山々もくっきりでした。
気温は、約0℃ この時期にしては高いです。寒くありません。
今日は、人が多いことが予想されたのでバーナーは持ってきていません。
スープジャーにおでんを入れて持ってきました。おでん休憩にします。山でスープジャーはおすすめです。
9:50 見晴台方面へ下山開始します。
10:40 見晴台に到着。人が多いです。
掲示物が増えているような気がします。
12:00頃 駐車場に戻ってきました。
ちょうどバスが来ているところでした。駐車場はさすがにほぼ満車でした。
みかんとレモンを買いに行きました。
良い天気に恵まれて、気持ちの良い初登りができました。
★ガーミンの記録です。