※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

塔ノ岳~丹沢山 竜ヶ馬場で「シーフードヌードル・ペスカトーレ風」を作って食べる 2023.12.17

12月も後半になったから、もうそれほど混雑していないかな?と思ったら、そんなことはありませんでした。

朝6:10頃、大倉のいつものコインパーキング(蕎麦屋「さか間」の隣)は既に満車でした。まだ真っ暗だったのですけど。

登山道の少し手前のこちらの駐車場に停めることができました。

今回のコースは、大倉~大倉尾根~塔ノ岳~丹沢山のピストンです。

前回、同じコースを歩いたとき、山頂には既に多くの人がいたので、今回は少し早めに来たのですが、みなさん早いです・・・。

www.henatan.com

着いたときは真っ暗でしたが、車の中で朝ご飯(おにぎり)休憩をしているうちに明るくなりました。

6:35 登山開始。

7:15 山と高原地図に「モミジ」を書いてあるポイントです。

山と高原地図 丹沢 2023 (山と高原地図 29)

完全に散っています。11月19日には、緑でした。赤く染まるのは12月初旬でしょうか?いつか紅葉の頃を狙って来てみます。

8:30 花立山荘です。今日は富士山がくっきり見えます。

9:03 塔ノ岳 登頂!

今日も尊仏山荘で休憩しました。

この時間にしては、いつもよりも人が多くて驚きました。天気が良いからですね。

残念なことに、いつも楽しみにしている手作りのパウンドケーキとクッキーは完売していました。甘酒(400円)を注文しました。

9:18 丹沢山方面へ進みます。

ここからは、大倉尾根に比べると人の数がかなり減ります。

丹沢山は、日帰りで行くにはコースタイムが長いからです。

ちなみに、山と高原地図によると、大倉から丹沢山までの往復(大倉尾根ピストン)のコースタイムは、9時間10分です。

 

今回も、前回と同じように竜ヶ馬場で、山ごはん休憩にしました。

www.henatan.com

今回は、「シーフードヌードル・ペスカトーレ風」です。

初めて作ったときの記事はこちらです。

www.henatan.com

今までは、家で温めたトマトジュースを保温ポット(山専ボトル)に入れて持って行っていたのですが・・・

今回は、初めてバーナーでトマトジュースを温めることにしました。

こちらが材料です。

200ml入りのトマトジュースを2本持って行きました。

チューブのにんにくを入れて、お湯のかわりに温めたトマトジュースを入れて、

3分30秒待ったら・・・

完成です!

おいしくできました。

トマトジュースはその場で温める方が熱々になり、よりおいしくできると思います。

シーフードヌードルを作るのに必要なトマトジュースの量は320mlです。

余ったトマトジュースは、途中まで食べてから追加して入れました。(残すことはできないので。)ちょうど良い量をペットボトル等に入れて持ってくるほうがよいかもしれません。

景色を見ながら食べました。正面に見えるのは大山です。

良い天気に恵まれ、風もなくて快適でした。

10:40 丹沢山 登頂!

みやま山荘前のベンチでは、多くの人が休憩していました。

・・・とはいっても、塔ノ岳に比べれば断然人の数は少ないです。

11:40 塔ノ岳山頂に戻ってくると、予想通りものすごい人の数でした!

混雑している山頂は嫌いのなので、休憩少なめで下山します。

天気には本当に恵まれました。

12:10 花立山荘前から見下ろして撮りました。

13:30 観音茶屋です。

実は今日、観音茶屋の牛乳プリン最後の日でした。

販売終了だなんて!本当に残念です。今まで何度もお世話になりました。

お店の方に

「今日で終わってしまうのですか?残念です。」

と声をかけると、

「みなさんにそう言っていただいて、ありがたいです。」

とおっしゃっていました。

観音茶屋の前では、いつもよりも多くの人が牛乳プリンを食べていました。

みなさん名残惜しんでいるのですね。

 

13:47 駐車場に戻ってきました。

バス停までは行かないので、少し距離が短いです。

★ガーミンの記録です。

★今回の登山で、新しいインソール「スーパーフィート・ランペインリリーフ」を初めて使いました。

詳しくはこちらの記事です。

www.henatan.com