※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

明星ヶ岳~明神ヶ岳 箱根登山鉄道で行く日帰り縦走 2021.3.20 

箱根の山といえば・・・金時山にしか登ったことがありませんでした。

金時山へ登るには、いくつかのルートがありますが、登山口から頂上までのコースタイムはどこも比較的短く、山頂には休憩できる山小屋があります。

しかも富士山がどーんと見える景色の良い山なので、登山初心者にも登りやすく人気があります。休日の山頂は混雑していることが多いです。

そこで、混雑を避けて、今回初めて、明星ヶ岳~明神ヶ岳の縦走をすることにしました。(金時山から明神ヶ岳の縦走も考えたのですけど・・・すいていそうな方を選びました。)

今回は、友人との2人登山です。

久しぶりに箱根登山鉄道に乗りました!

箱根湯本8:25発 強羅行き に乗って出発します。 

f:id:henatan:20210328161704j:plain

一番後ろの車両の一番後ろの席を選びました。途中でスイッチバックがあり、1番前になることもあるからです。

f:id:henatan:20210328161802j:plain

f:id:henatan:20210328161952j:plain

強羅駅に到着しました。これは私たちが乗った車両です。

f:id:henatan:20210328162118j:plain

実はこの日の翌日、90年間走った車両(モハ2型109号※緑色の車両)がラストランだったということで、いろいろな駅や線路沿いの道で撮り鉄のみなさんを見かけました。(私達が乗ったのは新しい車両です。)

9:05 強羅駅です。土曜日で春分の日ですが、朝早いためか人はまばらです。

f:id:henatan:20210328162424j:plain

強羅駅から登山口まで歩きます。

一般道の他にこのような階段の道がありました。かなり下ります。

f:id:henatan:20210328162846j:plain

宮城野橋まで下ったら、登山口までは登りです。(舗装された道です。)

f:id:henatan:20210328163052j:plain

9:40 ここから登山道がスタートします。

f:id:henatan:20210328163402j:plain

予想通り、登山者は少ないです。

タチツボスミレ(たぶん。)をたくさん見かけました。春ですね。

f:id:henatan:20210328163500j:plain

10:15 「箱根大文字焼」のポイントにやってきました。

f:id:henatan:20210328163921j:plain

天気は今ひとつで、雲が多いのですが・・・箱根の街並みは見えます。

f:id:henatan:20210328163733j:plain

下に見える箱根の街からは、大きな「大」が見えるということですね。

 

10:30 明星ヶ岳 登頂!

f:id:henatan:20210328164311j:plain

「宮城野方面に下ったところで大文字焼きが行われることから、大文字山とも呼ばれています。そこからの眺めは格別です。」 

と書いてあります。明星ヶ岳の山頂は眺望はありません。

ここから明神ヶ岳までは、なだらかで歩きやすい縦走路が続きます。(走ると気持ちが良さそう・・・。)

f:id:henatan:20210328164719j:plain

ときどき、景色がよく見えるポイントがありました。だんだん雲が多くなっているような・・・。

f:id:henatan:20210328164906j:plain

11:45 明神ヶ岳 登頂!

f:id:henatan:20210328165024j:plain

残念ながら、雲が多く富士山は見えません。

天気が良ければ、金時山越しの富士山が見えるはずです。

f:id:henatan:20210328165139j:plain

またの機会にリベンジしたい!と思っています。

f:id:henatan:20210328165325j:plain
f:id:henatan:20210328165251j:plain

明神ヶ岳は、明星ヶ岳に比べると、登山者の数は多いようです。

f:id:henatan:20210328165457j:plain

ほとんどの人は、私達とは違うルートから登ってきたのだと思います。

12:00頃、下山開始しました。

帰りも強羅駅から箱根登山鉄道を利用するので、宮城野方面へ下ります。(行きとは違う道です。)

f:id:henatan:20210328165750j:plain

13:00 ここまで来ると、後は一般道です。

f:id:henatan:20210328165904j:plain

後になって気がついたのですけど・・・

「宮城野橋営業所前」からバスに乗り、小田原駅まで行った方が早く帰ることができます。約20分から30分間隔なので、バスの本数も比較的多いです。(ここから強羅駅までの階段を登るのが、なかなか大変でした・・・。)

またの機会にリベンジするときには、バスを利用しようと思っています。

 

この写真は、下から見上げた「大」です。わかるでしょうか?

f:id:henatan:20210328172141j:plain

13:35 強羅駅に到着! 箱根登山鉄道で帰りました。

f:id:henatan:20210328170502j:plain

今回は、箱根登山鉄道を利用して箱根観光気分が味わえたので満足です。