※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

真夏の大山詣り 日向薬師から登る 2023.7.29

久しぶりの大山詣りです。(約半年ぶり)

1月の初詣以来でした。(本当は月に1回くらいは行きたいと思っています。)

www.henatan.com

連日、最高気温35度以上の猛暑が続く中・・・

少しでも涼しい時間に登りたいと考え、

5:10頃 日向薬師の駐車場にやってきました。

1番だと思ったら違いました。2番です。さらに、私のすぐ後にもう1台車がやってきました。みなさん同じことを考えるのですね。

ここは、有り難いことに駐車場代が無料です。

私はいつも車で来ますが、もしも公共交通機関を利用するなら、小田急伊勢原駅からバスが出ています。(1時間に1~2本)

5:25 登山開始

しばらくは舗装された道を歩きます。
昔話に出てきそうな、のどかな景色が好きです。

5:50 ここからは登山道です。

歩いていると、大量の汗が噴き出してきて、

もっと朝早く来れば良かった!!と激しく後悔しました。

(同じ失敗を繰り返しています・・・。)

6:45 見晴台に到着。

誰もいないと思ったら、先客がいました。

ここに着くまでの間に、すれ違った方(すでに下山中!)もいました。みなさん早いですね。

ここから最短ルートで山頂に行くのではなく、少し下って下社へ行きます。

大山に登るなら、表参道から登るのが好きだからです。

7:13 お店はまだ開いていません。

ここまで来ると周囲の人の数が増えました。女坂か男坂を登ってきたみなさんです。

この階段を上ると

7:15 阿夫利神社下社に到着です。

ここからの景色はミシュラン2つ星です。

相模湾や房総半島、伊豆大島まで見渡すことができます。

が、夏はあまりはっきり見えません。冬はくっきりとよく見えます。

ちょうどタイミングよく、下社に着いたときは開いていなかった大山名水を汲める場所の入口が開きました。

有り難く補給させていただきます。

ここは朝早いと開いていないので、補給できないつもりで水分は多めに持ってきました。でも、あまりにも大量に汗をかいたので、さすがに不安になりました。

7:20 ここから山頂への参道が始まります。

今日は、扉が両方とも開いています。
実は、この扉が両方とも開いているのは、夏だけです。

このことは28日の読売新聞の記事を読んで初めて知りました。

(大山には子どもの頃から数え切れないくらい登っているのに、今まで気がつきませんでした!)

こちらです。↓

一部引用します。

 伊勢原市の大山(1252m)の中腹にある阿夫利神社下社で27日、登山口の登拝門を全開にする江戸時代から続く伝統行事の「夏山開き」が行われた。

 登拝門はかつて夏以外は閉じられ、登山も禁じられていた。1965年から扉の片側が年間を通して開かれるようになったが、今も夏に両方の扉を開くのが慣わしとなっている。

1月に撮った片側が閉じている写真はこちらです。

↓こちらのページにも説明が書いてあります。

www.ooooyama.com

www.afuri.or.jp

扉が両方とも開いているのは、7月27日~8月17日だけだったのですね。

今は貴重な時期です!

 

こちらの参道は、すでに多くの人が登っていました。

混雑はしていません。いつも前か後ろに誰かの姿が見えている程度です。

みなさん朝早いです。

7:32 夫婦杉です。

8:00 富士見台です。

今日の富士山は・・・

ほとんどかくれていますが、一部見えていました。

8:20 ここからは阿夫利神社本社です。

8:21 大山 登頂!

山頂ではすでに、10数人の方が休憩していました。

トイレの裏の絶景ポイントへ行きます。

富士山は、完全に見えなくなってしまいました。

でも、丹沢の山々はしっかり見えます。

塔ノ岳の尊仏山荘や三ノ塔の休憩小屋は、肉眼で見えました。

写真だとわかりにくいのですが、赤い矢印のところです。

右が塔ノ岳、左が三ノ塔です。

気温は、23度!

標高1252m 朝8時半でこの気温です。

お昼頃になったら30度近いのかもしれません。

天気の良い冬には、山頂から横浜や東京のビルもよく見えるのですが、今日は全く見えません。

8:30 見晴台方面へ下山開始します。

9:20 見晴台に到着。人は少ないです。暑いからですね。

10:17 舗装された道まで戻ってきました。

この時間には、釣りや川遊びやバーベキューやキャンプが目的で来ている人たちが大勢いました。

10:40 駐車場に戻ってきました。

車の数、少ないです・・・。暑いからですね。
この駐車場は、季節によっては満車になるので利用する方はご注意ください。(彼岸花の季節など。)

バス停の横にある「日向薬師珈琲焙煎所」で休憩します。

SOYジェラートをいただきます。

アイスコーヒーも注文しました。

驚いたことに、セルフサービスシステムでした。

「なみなみと注いでください。」

と言われ、自分でグラスを取り出して注ぎました。(注いだ後の写真は撮り忘れました。)

コーヒー屋さんらしいおいしいアイスコーヒーでした。次回は、ガトーショコラを試してみたいです。

 

ガーミンの記録です。

「登山」で記録しました。アームカバーの上につけたので

心拍数はありません。