※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

雪の鍋割山 人との接触を避けながら登り山頂でレトルトカレーを食べる 2020.3.15

人との接触を避けながら登る

3月14日(土)秦野ビジターセンターのブログを見ると・・・ 

hadanovc.blogspot.com

鍋割山に雪が約20㎝積もっています。

というわけで、翌15日(日)鍋割山に登ることにしました。

新型コロナウイルス感染予防のため、登山口まで車で行き、できるだけ人との接触を避けながら登ることにします。

6:05 大倉バス停前のコインパーキングに到着しました。

f:id:henatan:20200320152828j:plain
f:id:henatan:20200320152853j:plain

既に半分以上車が停まっています。

でも、小田急渋沢駅発の始発バスが到着するのは7時過ぎなので、まだ人は少ないです。

f:id:henatan:20200320153039j:plain

もしも、タクシーを利用するとこのような料金になるそうです。

f:id:henatan:20200320153201j:plain

準備をして、6時30分頃に登山開始しました。

f:id:henatan:20200320153419j:plain

しばらくは舗装された道を歩き、西山林道方面へ進みます。

f:id:henatan:20200320153607j:plain
f:id:henatan:20200320153643j:plain

西山林道手前に、鍋割山荘のお知らせが掲示してあります。

f:id:henatan:20200320153754j:plain

西山林道が、地味に長いです・・・。

f:id:henatan:20200320154237j:plain

見上げると、標高の高いところの木々には雪がかぶっています。

f:id:henatan:20200320154404j:plain

7:50 休憩ポイント「山の恩人・尾関広氏の像」です。

f:id:henatan:20200320154710j:plain

f:id:henatan:20200320154620j:plain
f:id:henatan:20200320154644j:plain

ここで、1台の車に抜かされました。たぶん鍋割山荘の車です。(この場所は一般車は進入禁止なので。)水が流れているところを普通に通過して行きました。(私は木の橋を渡りました。)

f:id:henatan:20200320155024j:plain

だんだん雪が残っている場所にやってきました。

f:id:henatan:20200320155153j:plain

8:30 鍋割山荘のペットボトルが置いてあるポイントです。

f:id:henatan:20200320155345j:plain

私には、持って登る体力はありません・・・。

このあたりから、前日に木の上に降った雪がとけて、雨のように上から降ってきていました。(写真では全くわかりませんけど。)

f:id:henatan:20200320155747j:plain

本格的な登山道が始まり、標高が高くなり、どんどん雪が増えてきます。

f:id:henatan:20200320155938j:plain

8:55

f:id:henatan:20200320160053j:plain

f:id:henatan:20200320160147j:plain

9:00 後沢乗越です。 

f:id:henatan:20200320160257j:plain

9:20 木々に積もっている雪の量のわりには、足下の雪は少ないです。

f:id:henatan:20200320160435j:plain

f:id:henatan:20200320160544j:plain

9:30 かすかに、雪が降ってきました。

f:id:henatan:20200320160724j:plain

10:00 足下の雪も増えてきました。

f:id:henatan:20200320160905j:plain

10:10

f:id:henatan:20200320161011j:plain

10:20 登頂!!

f:id:henatan:20200320161116j:plain

真っ白で、景色は全く見えません・・・。富士山が見えると嬉しかったのですけど、残念です。

鍋割山荘では、屋根の上の雪おろしをしています。

f:id:henatan:20200320161251j:plain

 この日の営業は、10時30分~と貼り紙がしてあって、この時間まだ開店していませんでした。 

山頂でレトルトカレーを食べる

鍋割山荘といえば、鍋焼きうどんが有名ですが、私は人との接触を避けるために、レトルトカレーを持ってきました。(本当はもっと早く、もっと人が少ない時間に登頂予定でした。思ったより時間がかかってしまいました・・・。)

以前ブログの記事に書いた「レトルトカレーとごはんを一緒に温める方法」を山で試してみたかったということもあります。 

www.henatan.com

ご飯は、「サトウのごはん」ではなく、自分で炊いた玄米ご飯です。耐熱性の袋「アイラップ」に入れて持ってきました。 

レトルトカレーの上に、アイラップに入れたご飯を入れて一緒に温めます。 

f:id:henatan:20200320162150j:plain
f:id:henatan:20200320162813j:plain

できました!

f:id:henatan:20200320162738j:plain

ご飯は、中までほかほかにはなりませんでした。(なんとなく温かいくらいです。)でも、冷たいご飯よりもいいです。満足です。

10時30分頃、鍋割山荘の前には20人くらいの行列ができていました。

f:id:henatan:20200320163138j:plain

私と同じくらいの時間に登頂した人は、10時45分頃には鍋焼うどんを食べ始めることができていたようです。

カレーを温めたお湯は、レトルトスープにして飲みました。

f:id:henatan:20200320173946j:plain

この後に来た人たちも、それほど長時間待たずに鍋焼うどんを食べられたのではないかな?と思います。 

f:id:henatan:20200320174022j:plain

大倉尾根から下山する

帰りは、同じ道ではなく大倉尾根から下山することにします。鍋割山から金冷しまでの道は、歩く人が少なくて、雪が多くて、雪山歩きを楽しむことができました。

f:id:henatan:20200320174544j:plain

景色も良くて好きな道ですが、残念ながら景色は真っ白で見えませんでした。

f:id:henatan:20200320174633j:plain

途中のベンチにも、たくさんの雪が積もっていました。

f:id:henatan:20200320174728j:plain

11:40 小丸です。

f:id:henatan:20200320174849j:plain

木の上にも、雪が綿のように積もっています。

f:id:henatan:20200320175025j:plain
f:id:henatan:20200320175053j:plain

12:20 金冷しです。

f:id:henatan:20200320175207j:plain

ここから塔ノ岳に登ることもできますが、今回は登りません。(混雑していそうだし、富士山は見えないし・・・。)多くの人が塔ノ岳から下山してきていました。チェーンアイゼンをしている人も多くいました。

やっぱり大倉尾根は人が多いです。

12:30 立山荘です。

f:id:henatan:20200320175657j:plain
f:id:henatan:20200320175822j:plain

つららがすごいことになっています。

f:id:henatan:20200320175913j:plain

今回は、中に入って休憩せずに、そのまま通過します。

花立階段を下ります。景色が良いポイントのはずですが、何も見えません。

f:id:henatan:20200320180004j:plain

このあたりから、登山道がぐちゃぐちゃになってきました。

f:id:henatan:20200320180137j:plain

こちらも、木々の雪はたくさん残っています。

f:id:henatan:20200320180250j:plain

13:30 堀山の家です。

f:id:henatan:20200320180449j:plain

すてきな雪だるまがありました。

f:id:henatan:20200320180531j:plain

そして、小屋の横の道が、雪のトンネルのようでした。

f:id:henatan:20200320180635j:plain

13:50 駒止茶屋です。

f:id:henatan:20200320180801j:plain

14:10 このあたりから、ほぼ雪がなくなりました。

f:id:henatan:20200320180912j:plain

14:30 見晴茶屋の前からは景色が見えました。

f:id:henatan:20200320181022j:plain
f:id:henatan:20200320181050j:plain

14:50 観音茶屋です。

f:id:henatan:20200320181159j:plain

今回は、人との接触を避けるために、山小屋休憩は自粛します。 

「山守茶屋」オープンリハーサル中!

 15:30 大倉到着!

f:id:henatan:20200320181403j:plain

コインパーキングと「手打そば さか間」の並びに新しい店「山守茶屋」がオープンしています。

f:id:henatan:20200320181727j:plain

あれ?3月19日OPEN ということは、まだのはずですが・・・。

f:id:henatan:20200320181826j:plain

「ただ今オープンリハーサル開催中」

「商品ご購入いただいたお客様にはホットコーヒーを1杯無料でサービス」って・・・

ここまで、店内での休憩を自粛してきましたが、

我慢できません!

中に入ることにしました。(私の他に中で飲食している人はいなかったので。)

f:id:henatan:20200320182156j:plain

私好みの品揃えです♪(豆腐も豆乳も大好きです!)

f:id:henatan:20200320182259j:plain
f:id:henatan:20200320182345j:plain
f:id:henatan:20200320182440j:plain
f:id:henatan:20200320182512j:plain

お店の人にお願いして商品の一部の写真を撮らせていただきました。

買い物して、コーヒー休憩をしました。

f:id:henatan:20200320182715j:plain
f:id:henatan:20200320182647j:plain

買い物した袋の中身はこちらです。

f:id:henatan:20200320182906j:plain

どれも、とってもおいしくて気に入りました。これからも、山の帰りに寄りたいと思います。大倉に来る楽しみが増えました。