※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます

雪の雲取山① 鴨沢から登り七ツ石小屋のテント場で山ごはんを楽しむ 2020.1.5~1.6

2020年の初登りは、雲取山に行ってきました。今回は友人と2人登山です。

登山計画

2020年1月5日(日)~1月6日(月)

1日目の予定 1月5日(日) コースタイム約6時間

奥多摩駅8:21着(JR青梅線ホリデー快速おくたま1号)

西東京バス 奥多摩駅 8:35発 鴨沢着9:09

鴨沢→0:30→小袖乗越(権現平)→1:45→堂所→0:50→七ツ石小屋→0.40→ブナ坂→0:40→奥多摩小屋→0:25→小雲取山→0:30→雲取山→0:20→雲取山荘(泊)

2日目の予定 1月6日(月) コースタイム約4時間

雲取山荘→0:30→雲取山→0:20→小雲取山→0:15→奥多摩小屋→0:20→ブナ坂→0:20→七ツ石山→0.20→七ツ石小屋→0:25→堂所→1:20→小袖乗越→0:20→鴨沢

鴨沢発のバス(平日)13:53発 奥多摩駅着14:29 

奥多摩駅から鴨沢へ

 8:30 奥多摩駅です。良い天気です。

f:id:henatan:20200111093442j:plain

日曜日ですが、それほど混雑していません。(ホリデー快速も、駅も、バスも。)

バスは、並んでいた人達が全員座ることができました。

9:10 鴨沢バス停です。

f:id:henatan:20200111093649j:plain

鴨沢までバスに乗った人達は5~6人程度だったと思います。トイレに並んだりすることもなく、のんびり準備して出発しました。

鴨沢から七ツ石小屋へ

登山道には、前日に降ったと思われる雪が少しだけ残っていました。

f:id:henatan:20200111094006j:plain

9:50 小袖の登山者駐車場です。車の数はそれほど多くありません。

f:id:henatan:20200111094043j:plain

この駐車場のトイレは、冬期閉鎖中です。

10:00 お馴染みの看板です。

f:id:henatan:20200111094435j:plain

11:40 堂所(どうどころ)です。この看板、見ると読みたくなります。

f:id:henatan:20200111094611j:plain

12:15 富士山くっきりで嬉しいです!

f:id:henatan:20200111094822j:plain

12:20 この分岐を七ツ石小屋方面へ行きます。

f:id:henatan:20200111095100j:plain

この写真の「概念図」に載っているあたり・・・間違えやすくて要注意だなと思います。

12:30 七ツ石小屋に到着しました。

f:id:henatan:20200111095226j:plain

七ツ石小屋のテント場で山ごはん

七ツ石小屋のテント場で、山ごはん休憩にします。

f:id:henatan:20200111100950j:plain

ホットサンドメーカーの中に、あらかじめ冷凍餃子を入れてきました。

f:id:henatan:20200111101114j:plain

完全に解凍して、どろどろになっています・・・。気温は低いのですが、暖房のきいた電車やバスに乗ってきたからですね。保冷バックに入れてきたほうが良かったかもしれません。

持ってきたのは、この冷凍餃子です。

f:id:henatan:20200111102015j:plain

今日のために、家で練習してきました。こちらの記事です。 

www.henatan.com

バーナーで約4分焼き、蓋を開けてさらに水分をとばすと・・・

f:id:henatan:20200111101459j:plain

おいしくできました! 山の上で食べる餃子、最高です♪

さらに、ランチパックも持ってきました。

f:id:henatan:20200111101639j:plain

スティックタイプ(4本入り)なので、重ねずにホットサンドメーカーに入れることができて、早く焼けるかな?と思って選びました。

f:id:henatan:20200111101755j:plain
f:id:henatan:20200111101822j:plain

こちらも、おいしくできました!
七ツ石小屋のテント場は、おすすめのランチ休憩の場所です。

富士山が見えますし、

f:id:henatan:20200111102241j:plain

トイレもあります。

f:id:henatan:20200111102329j:plain

足りない物を小屋で購入することもできます。

f:id:henatan:20200111102609j:plain

私の実力では、日帰りで雲取山に登ることはできませんが、日帰りで七ツ石山に登り、七ツ石小屋で山ごはんを食べるのもいいかも・・・と思ったのでした。 

雲取山山頂へ

1日目は七ツ石山には登らず、まき道を行くことにします。雲取山荘に着くのが遅くなるのが心配だったからです。

13:10 この分岐を左へ行きます。

f:id:henatan:20200111103244j:plain

13:30 雪がある場所もありましたが、アイゼンをつけるほどではありません。

f:id:henatan:20200111103402j:plain

13:35 ブナ坂です。 

f:id:henatan:20200111104100j:plain

ここからの縦走路は景色がすてきです。

f:id:henatan:20200111104154j:plain

14:00 雲取山ヘリポートです。

f:id:henatan:20200111104252j:plain
f:id:henatan:20200111104320j:plain

14:10 奥多摩小屋です。

f:id:henatan:20200111104433j:plain

平成31年3月31日に閉鎖されてしまったので、今はトイレも使えません。

14:55 山頂避難小屋が見えてきました。

f:id:henatan:20200111104905j:plain

雪はありますが、カチカチではないのでアイゼンはなくても大丈夫です。

15:05 避難小屋に着きました。

f:id:henatan:20200111105034j:plain

避難小屋前の温度計を見ると、ー5℃です。 

f:id:henatan:20200111105150j:plain

避難小屋の中には、誰もいませんでした。

f:id:henatan:20200111105246j:plain
f:id:henatan:20200111105311j:plain

ここまではアイゼンなしでも大丈夫でしたが、山頂から雲取山荘までの道は、カチカチになっていることが予想されます。避難小屋前のベンチで軽アイゼンをつけました。

15:15 雲取山 山頂です!

f:id:henatan:20200111105635j:plain

富士山がよく見えます。私と友人の2人で山頂独占でした。

雲取山山頂から雲取山荘へ

山頂から、雲取山荘への道(下り)は予想通りカチカチでした。

f:id:henatan:20200111105827j:plain

この道、アイゼンがなかったら怖くて歩けません・・・。(ずるずる滑りそうです。)でも、アイゼンがあれば雪がないときよりも歩きやすいと感じました。アイゼンってすごい道具だと思います。

15:40 雲取山荘です。

f:id:henatan:20200111110112j:plain
f:id:henatan:20200111110142j:plain

4時前には着くことができて良かったです。

雲取山荘については、雪の雲取山②③④ に続きます。 

www.henatan.com  

www.henatan.com  

www.henatan.com 

さかいや新春セールでイスカ ゴアテックスライトスパッツとLMFスポーク2パックとSOTOウインドマスター専用4本ゴトクを買う

さかいや新春セールに行ってきました。

f:id:henatan:20200104184035j:plain

1番の目的はスパッツを買うことです。年末の丹沢登山で、破れてしまったからです・・・。こちらの記事のときです。 

www.henatan.com

出発前、薄暗い中で軽アイゼンをつけたときに、うっかりひっかけてしまったのだと思います。下山後に友人に言われて初めて気がつきました・・・。

次は1月5日に登山の予定があるので大至急必要です。そこで、さかいやスポーツからハガキが届いていたことを思い出し、買いに行くことにしました。

 イスカ ゴアテックスライトスパッツ

スパッツの売場へ行くと、置いてある商品のほとんどが厳冬期にも使える分厚くて丈夫そうなものでした。(1月ですから仕方がないですね・・・。)私が欲しいのは春~秋を中心に使うスパッツです。軽アイゼンは使いますが、本格的な雪山に挑戦する予定はありません。

少ない選択肢の中で、一番安いものを選びました。

イスカ ゴアテックスライトスパッツ 4050円です。

f:id:henatan:20200104185127j:plain

これはセールではなかった(?)のかもしれませんが、手頃な値段ながらゴアテックスですし、色やデザインも気に入ったので満足です。(今まで使っていたスパッツよりも。)

上の部分をきゅっとしぼって太さを調節できるようになっているところもいいです。

袋に入れるとこんな感じです。ポカリスエットは大きさ比較のために置きました。

f:id:henatan:20200104185753j:plain

アマゾンでも見つけました。 

LMFスポーク2パック 

レジの近くに置いてあり、半額セールになっていたので衝動買いしました。2本セットで340円です。

f:id:henatan:20200104190421j:plain

スプーンとフォークとナイフが1本になっています。1本10g!という軽さが魅力です。

SOTOウインドマスター専用4本ゴトク

前から欲しいと思っていたのですが、実物を見たらやっぱり欲しくなったので買いました。定価(1400円)です。 

私がSOTOウインドマスターを購入したときの記事はこちらです。 

www.henatan.com

別売りの4本ゴトクを始めから買うべきか?迷ったのです。アマゾンのレビューでも、付属の3本ゴトクは安定性が悪いということで評判が悪いからです。

並べて比べてみました。右が4本ゴトク、真ん中が付属の3本ゴトクです。

f:id:henatan:20200104195806j:plain

見て分かる通り,付属のゴトクの良いところは小型で軽いことです。(重量:3本ゴトク使用時=67g、4本ゴトク使用時=87g)20gも違います。

取り付けて比べます。4本ゴトクのほうがかなり大きく広がります。

f:id:henatan:20200104200313j:plain
f:id:henatan:20200104200332j:plain

エバニューチタンクッカー(容量750ml 直径9.4㎝ 深さ11.8㎝)を乗せて比べます。

f:id:henatan:20200104200514j:plain
f:id:henatan:20200104200536j:plain

安定性は同じです。3本ゴトクでも全く問題ありません。
というわけで・・・私はこれからも付属の3本ゴトクを使うことにします。軽くて小さいほうが断然いいからです。

4本ゴトクの方が良いと書いているみなさんは、もっと大きいクッカーやフライパンを使っているのだと思います。このサイズのクッカーしか使わないのなら、3本ゴトクだけで充分です。

私もいつか、フライパンを使った調理に挑戦したいと考えています。フライパンを買ったら4本ゴトクをデビューさせたいと思います。

4本ゴトクは、このように本体に取り付けて収納できるのも便利です。

f:id:henatan:20200104201529j:plain

ミズノ オールマイティ手袋

福引きで当たりました!(ハガキに福引き券がついています。)

f:id:henatan:20200104202817j:plain
f:id:henatan:20200104202835j:plain

定価500円 サイズF(フリー)と書いてあります。伸びる素材でできていて、手が大きい人でも使える商品のようです。

袋から出してみます。掌から指先まで滑り止めがついています。

f:id:henatan:20200104203041j:plain

手にはめてみました。

f:id:henatan:20200104203206j:plain
f:id:henatan:20200104203230j:plain

小指の先が少し余っています・・・。

実は私、かなり指が短いほうです。女性用の手袋のSサイズでも指先があまってしまいます。ぴったり合う手袋は滅多にないので、これくらいなら満足です。
いいものが当たりました♪ 私はタダでもらいましたが、500円ならお得な商品だと思います。

f:id:henatan:20200104203803j:plain

 

塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳④ 大倉へ下山する 2019.12.27~12.28

塔ノ岳~丹沢山蛭ヶ岳①②③の続きです。 

www.henatan.com 

www.henatan.com 

www.henatan.com

12月28日 蛭ヶ岳の朝の気温はマイナス7℃。昨日はぐちゃぐちゃだった雪がかちかちになっています。 

軽アイゼンをつけて出発です。

f:id:henatan:20200102205634j:plain

どろどろだった道もかちかちになっています。霜柱がすごいことになっています。

f:id:henatan:20200102205808j:plain

富士山を眺めながら雪道を歩きます。

f:id:henatan:20200102210107j:plain

不動ノ峰休憩所です。今日はここで休憩します。 

f:id:henatan:20200102210230j:plain
f:id:henatan:20200102210338j:plain

冷凍たい焼きです。ホットサンドメーカーで2個焼けます。本当は昨日食べる予定でした・・・。昨日は時間がなくなってしまったので今日になりました。気温はマイナスなので、問題ないと思います。

f:id:henatan:20200103114746j:plain

PEAKS(ピークス) 2019年 12月号【特別付録:オールシーズン・コジー】

の付録「オールシーズン・コジー」に入れて持ってきました。 

PEAKS(ピークス) 2019年 12月号【特別付録:オールシーズン・コジー】

PEAKS(ピークス) 2019年 12月号【特別付録:オールシーズン・コジー】

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2019/11/15
  • メディア: 雑誌
 

f:id:henatan:20200103115412j:plain

家で練習したときの記事はこちらです。 

www.henatan.com

 おいしく焼けました!やっぱり、山の上でほかほかの行動食っていいですね。

f:id:henatan:20200103114925j:plain

9:30 丹沢山 山頂に着きました! 富士山くっきりです。

f:id:henatan:20200103115656j:plain

みやま山荘です。

f:id:henatan:20200103115805j:plain

丹沢山を過ぎると、すれ違う人の数が増えました。土曜日だからですね。この時間に歩いている人は、日帰りで丹沢山まで行くのだと思います。向こうから歩いてくる人達が写真にうつっているのがわかるでしょうか?

f:id:henatan:20200103120151j:plain

11:10 塔ノ岳です。人がたくさんいます。さすが土曜日の塔ノ岳です。

f:id:henatan:20200103120502j:plain

私が日帰りで塔ノ岳に登るときは、混雑を避けてもっと早い時刻に来るので人の姿を入れずに写真を撮れるのですけど、今日はそうはいきません。

f:id:henatan:20200103120703j:plain

富士山にも雲がかかってきました。

仏山荘で休憩します。甘酒にしました。

f:id:henatan:20200103120826j:plain
f:id:henatan:20200103120911j:plain

塔ノ岳山頂にこれだけ人がいるのですから、鍋割山もきっと混雑しています。鍋焼きうどんを食べるためには順番待ちが必要です・・・。

というわけで、鍋焼きうどんはあっさり諦めて花立山荘の月見うどんを目指すことに決めました。

塔ノ岳からは軽アイゼンは必要なくなったのではずして歩きました。

f:id:henatan:20200103121231j:plain

12:30 花立山荘です。

丹沢 花立山荘 

f:id:henatan:20200103121416j:plain

土曜日なので人が多く、建物全体を撮ろうとすると、どうしても人がたくさん映り込んでしまうので諦めました。

でも、特に待つことなく、月見うどんを食べることができました。

f:id:henatan:20200103121523j:plain

友人は、なら茸うどんにしました。

f:id:henatan:20200103121632j:plain

大倉に下山後、さらに休憩しました。コンビニがつぶれて、何になるのだろうと思っていたら、カフェになっていました。

メニューです。光って読みにくくてすみません・・・。

f:id:henatan:20200103123042j:plain

中の様子です。

f:id:henatan:20200103123210j:plain
f:id:henatan:20200103123144j:plain

私はとん汁を食べました。豚肉がたくさん入っていておいしいです。これで400円はお得だと思います。

f:id:henatan:20200103123509j:plain

実は今回の下山、コースタイムよりかなり時間がかかってしまいました。私のせいです。下山は苦手な上に、いつもより重い荷物がこたえました。夏の山小屋泊のとき、私のリュックは大抵6~7㎏程度なのに、今回は9㎏近くありました。軽アイゼンの他、ホットサンドメーカーやバーナーも入れたからです。

もっと体力アップと、荷物を軽くする工夫をしなくては・・・と反省したのでした。テント泊デビューは、まだ無理そうです。