3月30日に塔ノ岳に登って以来、4ヶ月以上も!山に登りませんでした。
この日、塔ノ岳山頂の尊仏山荘のご主人に、志村けんさんが亡くなったことを初めて聞き、以後、山登りの自粛を決めました。
4月と5月は完全に自粛し、6月からは神奈川県内(丹沢)の山に登ろうと思っていました。・・・が、ほとんどの土日に雨が降り、(丹沢は雨が降るとヤマビルがこわいですから。)仕事が忙しくなって休日出勤が増え・・・登る機会がないままに8月になってしまいました。
そんなとき、職場の後輩(年齢は私の約半分)から
山に登りたいです!
とのリクエストがありました。そこで、8月11日(火)「山の日」の翌日に一緒に大山に登ることに決めました。
何故、大山なのか??
職場からよく見える一番身近な山であること。(それでも九州出身の後輩は、いつも見ている山が大山であることを知りませんでした。私にとっては子どもの頃から何度も登っていて、よく知っている山です。)
後輩は塔ノ岳に登った経験があり、塔ノ岳ほどキツくない山が良いという希望だったことが理由です。
暑さと混雑が心配だったので、待ち合わせの駅に出来るだけ早く来てもらい・・・
6:30 第1駐車場に到着しました。
駐車場はまだすいています。そして、まだ涼しいです。
ケーブルカーはまだ動いていません。
6:45 女坂へ進みます。大山寺に寄りたいからです。
7:05 この階段を上ると
大山寺です。
7:40 ここのトイレは50円です。(山頂は100円です。)
階段を上ると
阿夫利神社下社です。
下社前からの景色を見て、後輩がものすごく感動して大喜びしてくれたので、私も嬉しくなりました。一緒に来て良かった!
写真ではよくわかりませんが、実際に見ると江ノ島や三浦半島がはっきりわかります。
「大山名水」を汲んで水分補給をし、
8:10 山頂を目指します。
9:20 富士見台ですが、残念ながら富士山は見えません・・・。
9:50 登頂!
山頂からの景色もすてきでした。ランドマークタワーやスカイツリーも見えました。
トイレの裏側の絶景ポイントに行くと、丹沢の山々と富士山が見えるはずです。
富士山は雲の隙間から少しだけ見えました。(赤い矢印のところに。)
山頂の気温は、22度くらいでした。
もっと暑いかも??と思ってきたのですが、意外とすずしいです。(良かった!)
山頂に鹿がいました。(2ヵ所で発見。)大山で鹿を見たことは何度もありますが、山頂で見たのは初めてです。それだけ増えているということなのでしょうか。じっと見て写真を撮っても逃げません。
ゆっくり山頂で休憩して、
10:20 見晴台方面へ下山開始です。
11:30 見晴台です。人は少ないです。
12:00 二重滝です。
12:10 阿夫利神社下社の階段下のお店が並んでいる場所まで到着しました。
以前来たときはパンケーキ屋だったお店が変わっています。ここで、バナナシェークを飲みました。
この先は、男坂でも女坂でもなく、ケーブルカーで下りました。久しぶりにケーブルカーに乗りました。
こま参道にあるお店でお昼休憩にしました。とろろそばと冷や奴です。
後輩が、
「今まで食べた冷や奴の中で一番おいしい!」
と大喜びしてくれたので、私も嬉しいです。豆腐は大山の名物ですから。
駐車場の前の「小出とうふ店」で、絹豆腐と油揚げを買って帰りました。
4ヶ月ぶりの山登り、大山にして良かったです。
関連記事
過去記事を調べたら・・・前回大山に登ったのは、2019年1月でした。結構久しぶりでした。